【本の学び】読書チャレンジ#195「お金の増やし方&稼ぎ方」@一年365冊
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
2021年に習得した「速読」に基づき、2023年毎日投稿の読書メモになります。
お役に立てれば幸いです♪
【本日の書籍】
山崎元、堀江貴文著「決定版! お金の増やし方&稼ぎ方」(2022年・徳間書店)
【ポイント(私が得たこと)】
◆お金の本質
このように言っています。
お金を増やすとは、信用を増やしていくことに他ならないということです。
社会での信用を会社や取引先から得ることによって、お金が増えていくということです。
◆お金の増やし方
お金の増やし方は、超シンプルにやることは、インデックスファンドへの投資です。
インデックスファンドの投資は、「世界株」に投資すべきと言っています。
「S&R500」という米国株に投資することもよく推奨されているが、「米国株」よりも「世界株」の方がいいとのことです。
「米国株」は、アメリカの調子が今後20年、30年以上も続いていくのかどうかという部分で、「世界株」の方が確実性が高いと考えられているようです。
世界株がいい理由は、人口がこれからも増加することを根拠にしています。
また、投資の方法について、「iDeCo」を勧めています。
iDeCoは、税制優遇が受けられるからです。
iDeCoを上限まで行ったら、次は「つみたてNISA」で投資を行うべきと言っています。
◆自分の価値の明確化
「お金=信用の数値化」です。
自分の価値を明確にすることが重要です。
自分の価値は、どのようにして生まれるのか?
著者は、「好きなことに没頭して鍛える」ことで自分の価値が生まれてくると言ってます。
このようにあらわされるとのことです。
能力と実績を証明するには、時間が必要になります。
時間をかけて、周りから評価が得られ、それが自分の価値と認められます。
そうすることで、それは巡り巡ってお金に換金されるということです。
いかがでしょうか?
みなさんはどう感じましたか?
読んだ日付:2023年7月8日
かかった時間:14分(225頁)
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。
また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。
税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/
キンドル出版:https://onl.sc/3UtnYFn
税理士ハック(ライン公式アカウント):https://lin.ee/7L1GcfF
税理士コンサルティング:https://www.plus-partners.biz/