
Photo by
nikuq3070
身体のサインは見逃さないで
腹痛のため今日は簡単に…
ストレスフリーだと言い聞かせてがんばっていましたが、体は正直ですね!
私はストレスが消化器に出るタイプのようで、十二指腸潰瘍と憩室炎の既往があります。
初めて憩室炎になった時は、身体が動かせないような痛みに襲われ、慌てて受診。
腸に小さな袋ができていて、そこが炎症を起こしており、もう少ししたら穴が開いちゃうかも…とのこと。
入院を勧められたのですが、公僕魂でそれを振り切って働きました。
幸い悪化はしなかったのですが、あの時酷くしてしまったのは変え難い事実で…
今後の人生でこうやって時々姿を見せては怖がらせてきます。
もうこれ以上無理しちゃダメなサインとして、今度はちゃんと受け止めようと思っています。
働きすぎの時は、思考回路が仕事しか繋がってないようなものなので、身体のサインも見落とさないでくださいね。
お読みいただきありがとうございました。
お体に気をつけて!