![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160541843/rectangle_large_type_2_a816a6383fff136b7d471a70aafb89d5.jpg?width=1200)
3連休最終日
今日も秋晴れ☀️
気分は良好。
太陽を浴びセロトニンを分泌するべく、1駅分歩いて行きつけの百貨店まできた。
昨日から何となく調子がいいのは、やはり太陽の光を浴びて良いホルモンが身体から出ているからなのだろうか。
日中に太陽を浴びると体内時計が整う、太陽を悪者扱いする人は多いけれど、
私は太陽の光がすき。
紫外線は浴びすぎるとシミやシワの原因にはなるけど、浴びる事でのメリットは大きい。
☀︎ 体内でビタミンDを生成し骨を丈夫にする
☀︎ 幸せホルモン『 セロトニン 』を分泌する
今cafeでチーズケーキとりんごジュースを飲みながら休憩をしている。至福の時⏳
ファンデーションをリサーチして、気分が乗ったら本を読む予定である。
そうそう、私ファンデ迷子で🌏
なんてったって、『酒さ様皮膚炎』の持ち主なので、スキンケア含み選ぶ化粧品は慎重にしないと肌の治安が大荒れするのです。
界面活性剤、香料、防腐剤、着色料、アルコール、エタノール、オールNG🙅♀️
シャンプーやリンスも、良い香りの物を使用したいけど我慢です。
安定のNOVと、アウトバスは100%の椿油。
YouTuberがよく広告案件で、シャンプーやリンス、トリートメントの動画を、バスタイムに実践しながら、ドライヤー後の『とぅるん、とぅるん』具合を見せてくれるけど、、
成分を調べると私には全て合わないから、
羨ましい!!と思いながら我慢。こんな皮膚炎は、もう1年くらいお友達になりました。
上手く付き合っていくと決めたので、
勿論皮膚科には通いながら、私に合うような、パーソナルな商品を自分で探す日々です。
運がいいことに、美容関係で長年働いているので、なんとなく化粧品の裏側を見れば、
『あーこれはいいやつ』『これ絶対買わない』
が私の中に判断基準としてあります🧴
さきほど百貨店を歩いている際に、ファンケルに立ち寄り、探し中のファンデのサンプルをお姉様に頂きました。
ファンケルといえば、無添加。
まず入り口はクリアです。
なんてたって、顔の『赤み』や『毛穴』を隠すのに必死なわけです。
色々お試ししてみて、よかったら買ってみようかと。
休職中、人と話す事がほぼゼロなので、
久々に喋った美容部員のお姉様が優しくて、
こんなんなのに肌も褒めてくれて、、🥹
販売員の人って、やはり接客のプロだなぁと
思った次第です。
明日サンプルを使ってみよう🪞
体調がいいと、あれもこれも欲しくなる。
これはいいこと。意欲が湧いてきているってことは前を向いているということ。
しかし今は傷病手当を頼りに日々の生活を補っているので、あれもこれも、贅沢に買えないのです。
でも、いい意味で『あれがほしい』『これがほしい!』は『働く』事に対しての、モチベーションになる。きっかけになる。
体調には波があるので、また沈む時が来る事はわかっている。だから、期待せず失望せず、無理せず、この休業期間と復職の判断をしていこうかと思います。
重要なことは、4ヶ月経っても何も決めてない。ただただ現実から目を背けてる。
判断することは、エネルギーがいるから🌋
まだ、今が心地いいから、
このままでいます。