マガジンのカバー画像

意思決定基準たち

322
仕事や生活をより充実したものにできる、あるいはより効率・効果を高められる、そんな「意思決定基準」を日々打ち立て、あるいは改善していく。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

倦まず弛まず

倦まず弛まず

月初に届いた『致知』2024年5月号の
巻頭特集は、「倦まず弛まず」が
テーマとして設定されていました。

「倦む」というのは「飽きる」こと。
「弛む」というのは「心が緩む」こと。
なので、何か一つのことを始めたら
飽きずに根気よく、心を緩めることなく
努力を継続しましょう、ということを
説いた言葉です。

私自身は、この努力を継続することに
おいては、比較的得意なのだという
自覚がありますし、実

もっとみる
「一日一げん」始めました

「一日一げん」始めました

ビジネスメルマガとして
長い間にわたり多くの読者を
惹きつけ続けているものと
言えば、指折り数えるほどしか
ありません。

そのうちの一つ、
『ビジネス発想源』を購読し始めて
早や15年は経っているのですが、
発行者の弘中勝さんがずっと一貫して
説いている「百日理論」というのが
あります。

何か新しいことを始めようと思ったら、
とにかく百日間、一日も欠かさずに
続けることで、定着させられるし、

もっとみる
サンクコストを潔く切れるか

サンクコストを潔く切れるか

サンクコスト(Sunk Cost)とは、
日本語だと「埋没費用」と呼ばれる
既に投資してしまった費用で、
たとえそこで事業をストップしたと
しても回収できないものを指します。

早めに切り捨てましょうと言われる
ことの多いこのサンクコスト、
とはいえ、切り捨てるには勇気が要る
のですよね。

ついつい、これまでにかけて来た
手間や時間を思い返すと、
「もったいない!」
「折角ここまでやったのに!」

もっとみる
人に流されず、あえて人と違う選択をする

人に流されず、あえて人と違う選択をする

昨年の秋、新しくなった国立競技場を
初めて訪れました。

2021年に行われた東京オリンピックの
舞台として新たに建築されてから
それほど日が経っていないこともあり、
その美しさ、威容に圧倒されたのを
覚えています。

特に、木材の使い方が非常に美しく、
いかにも日本らしい繊細さが表現されて
いることに誇らしさを感じました。

この建築を手掛けたのは、日本で最も
有名な建築家と言っても過言ではない

もっとみる