ナポレオンから学ぶ【賢人になるには】
こんにちは、ぴかまるです!
前回に引き続き、歴史に名を刻む偉人の言葉から感じたことを綴っていきたいと思います。
皆さんも一度は聞いたことがあるだろう人物、
ナポレオン・ボナパルト(フランス皇帝)の言葉です。
「愚人は過去を語り、
狂人は未来を語る、
しかし賢人は現在を語る」
歴史的な戦略家として、自由・平等・友愛の世の中をつくるために、
ヨーロッパ諸国の領土を拡大してきた方の言葉には、
私に深い気づきを与えてくれます。
この言葉を聞いて、今の自分はどこに当てはまるだろうか考えさせられました。
語れるほどの栄光もなければ、語ったところで何もプラスにならないのに、
自分を美化しようと過去を語る人間にはなっていないだろうか。
これは、私が客観的に他人の話を聞いていて一番不快な思いをするので、
私自身、過去を美化することはないかと思います。
では、未来を語る狂人になっていないかと聞かれると、
心が苦しくなりました。
とはいえ、ワンピースのルフィーが、
「海賊王に俺はなる!」と言い続けていることに対して
狂人だとは感じません。
この違いって、理想する未来と現実のギャップに対して、
今の行動にどれだけ情熱が乗っかっているかだと思います。
未来を多く語るのであれば、現在の自分はどうかもセットでないと
単純に恥ずかしい人間になってしまうと思います。
理想ばかりを語るものは、
結局今をないがしろにしている可能性が高い気がします。
つまり本物の賢人は、
過去も語らなければ未来も多く語らないことで共通するのではないでしょうか。
今という時間を何よりも大切にし、
現在の話を輝かしく語ってくれます。
これがいわゆる情熱の正体なのかと思います。
常に今を美化できる人間が何よりも美しいのだと、
フランス皇帝・ナポレオンが私に教えてくれました。
#ぴかまる日記 #習慣 #習慣にしていること #自分にとって大切なこと #スキしてみて #ナポレオン #過去 #未来 #現在