![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68107339/rectangle_large_type_2_60b2e49b2dcd0359f67773ceb0b68aba.png?width=1200)
2021年🐮ぴかまる3大エピソード
おはようございます、ぴかまるです!
2021年もいよいよ終わりを迎えようとしていますね。
それぞれ皆さん、今年1年を振り返る時期に入るかと思います。
ぼくもひと足先に、この1年何があったのかを振り返っていきます。
今回は、ぼくの2021年3大エピソードをテーマにしたいと思います。
① ひとつの理由がきっかけで会社の寮へ監禁される
② 否定し続けてきたスポーツ「ゴルフ」を始める
③ 賃貸の退去費用で経済的に破産することになる
では、早速!
① ひとつの理由がきっかけで会社の寮へ監禁される
ぴかまる日記を読んでくれている人は、ぴかまるって真面目な社会人なんだろうなと想像しているのではないでしょうか。
全くそんなことはありません笑
ぼくは、社会人になってから計6回の寝坊をしています。
昨年の12/9には、寝坊により社長から実質クビになることも言い渡されているほどです。
しかし、その時ぼくを救ってくれたのは今の会社の部長でした。
ぼくに変わって、社長に頭を下げてくれました。
次、ぼくが寝坊したら部長が責任を取ることを条件に会社に残して頂きました。
そして、ぼくは先輩が借りている社宅で一緒に住むことを条件として与えられました。
初めの1ヶ月くらいは、言うことを聞き先輩の社宅から会社に出勤していました。
でも、やっぱり自分の家がよくていつの間にか家から通う生活に勝手に戻しました。
しかし、寝坊しない日はそう長くは続かず今年の4/26にまたしても寝坊するわけです。
極めて、だらしない上に部長との約束も破ることになりました。
そこから色々と罰を受けることになるのですが、本当に後が無くなったぼくはGW明けから新しく借りることになる寮へ住むことになりました。
なんだかんだ、寮に住ませてもらえて本当に仕事に集中できたのはこの辺りからかもしれませんが。。
今でも、部長には本当に頭が上がらず心から反省しています。
② 否定し続けたスポーツ「ゴルフ」を始める
会社の営業部では社内コンペが開かれるほど、1番身近で言うと親父になりますが、とにかく周りにはゴルフをやっている人が多くいました。
ぼくは、サッカーやフットサルができなくなるまではとりあえずゴルフというスポーツを始める気が全くありませんでした。
そんな中で、高校の友人の誘いで打ちっぱなしにいく機会がありました。
食わず嫌いではないですが、経験してみないとその楽しさは分からないものだなと改めて勉強になりました。
6/6のデビュー戦をきっかけに、ぼくの趣味はゴルフになりました。
ゴルフが原因で、彼女とは何度喧嘩したか数え切れませんが今はうまくやり過ごしています。
ゴルフが人の出会いを広げてくれた1年だったと思いますし、もっと上達した先で生まれる出会いを想像すると努力することが苦じゃありません。
12/23に、今年の打ち納めゴルフが控えております。
③ 賃貸の退去費用で経済的に破産することになる
ぼくは、2019年11月に社会人になることをきっかけに彼女と共に東京へ引っ越ししてきました。
学生時代に住んでいた畳の家とは大きく変わり、フローリングで綺麗な家にぼくの名義で借りることになりました。
自分たちで家賃も払ってる分、初めの頃は綺麗に使っていました。
ちなみに、ぼくは家で犬と猫を飼っています。
実は、ここが破産することになる全ての根源になるわけです。。
しつけもろくにできず、徐々に壁を引っ掻き回されること、オシッコを外されることに抵抗が無くなっていきました。
家が痛みに痛んだ末に、ぼくが平日は寮へ引っ越すことを理由に自分の家も退去することになりました。
退去当日の立会いは、コロナの影響で対面で行われず後日精算されることになりました。
数日後、管理会社から電話で連絡がきて告げられた退去費用はなんと、ぼくの給料3ヶ月分に相当するものでした。。
初めてと言っていいほど頭が真っ白になり絶望しました。
そんな金額すぐには払えるわけもなく、だいぶ管理会社とは戦いましたが、負い目を感じている分オーナーさんや管理会社に迷惑をかけてしまっていることに心が痛みなんとか全額用意してお支払いを済ませました。
借金が残り今でもガン萎えしていますが、あえてプラスに考えるならば、これからお金を稼ぐためのモチベーションにもなるのかなと捉えるようにしています笑
以上、3大エピソードで振り返るぴかまるの2021年でした。
我ながら、凄まじくもたくさん新たな挑戦ができた1年だったなと思います。
2021年も残り10日ほどですが、ぼくにはまだいくつかのビックイベントが残っています。
年を締め括る良い行事にしたいと思いますが、それよりも今は毎日がワクワクしているそんな自分が何より誇らしく思います。
それと同時に、自分1人では何もできないんだなと絶望する連続の日々ですが、その感覚があるお陰で心から関わる人たちに感謝の心が持てるようになりました。
まだ、2021年も終わっていませんが「壬寅」の2022年もどうぞぴかまるを宜しくお願い致します。
本日も、最後までお読みいただきありがとうございました!
#ぴかまる日記 #習慣 #習慣にしていること #自分にとって大切なこと #スキしてみて #2021年 #振り返り #2022年