マガジンのカバー画像

「墓の魚」が薦めるホラー映画

54
「墓の魚オーケストラ」の作曲家が薦めるホラー映画を紹介した記事です
運営しているクリエイター

#映画感想文

映画「キョンシー/殭屍」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「キョンシー/殭屍」 これは稀有な名作。 有名な「霊幻道士」への …

映画「縄の呪い3(粽邪3)」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「縄の呪い3」(原題[粽邪3])観ました。 台湾ホラーの多くが 本格恐怖…

映画「縄の呪い2(粽邪2)」観ました

オススメ度 ★★★☆☆ 映画「縄の呪い2」観ました。 相変わらず邦題がダサ過ぎる。 普通に…

映画「アナイアレイション -全滅領域-」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「アナイアレイション -全滅領域-」 観ました。 我々人類の知る […

映画「タリーと私と秘密の時間」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「タリーと私と秘密の時間」 観ました。 色んな意味で泣ける。 純粋…

映画「残穢」観ました

オススメ度 ★★☆☆☆ 私は原作小説「残穢」の大ファンなので、 原作八回位読んで、 ようや…

映画「ハウンター」観ました

オススメ度 ★★★☆☆ 映画「ハウンター」観ました。 これは面白い!! ラストまで [傑作か?、駄作か?] みたいな流れがあるのですが(笑) ラストの爽快感が素晴らしい。 本来は暗くてもおかしくない物語の終幕を、 悲喜劇的な展開と、 家族愛のテーマで、 [人間は死んでも終わりではない] [天国とは何をもって天国か?] [この世の救えない悲劇は、 やがては善が解決する] という映画の第二のメッセージで 見事に暖かくまとめたのが素晴らしいです。 傑作か、駄作かが ラストま

映画「ノースマン」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「ウィッチ」 「ライトハウス」 に続く ロバート・エガース監督の作品…

映画「ヘルホール 悪霊館」観ました

オススメ度 ★★★☆☆ 「ヘルホール 悪霊館」 観ました。 ポーランド映画だからか、 かなり…

映画「ヴァチカンのエクソシスト」観ました

オススメ度 ★★☆☆☆ 「ヴァチカンのエクソシスト」 観ました。 面白かったです。 面白か…

映画「グレート・グローリー 大いなる勝利のために」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「グレート・グローリー 大いなる勝利のために」 原題(cristiada)観…

映画「ザ・ヴィジル ~夜伽~」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「ザ・ヴィジル ~夜伽~」 観ました。 元正統派ユダヤ教徒 (Judaís…

映画「エスター・ファースト・キル」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 「エスター・ファーストキル」 観たのですが、 ホラーでは無いよね。…

映画「来る」観ました

オススメ度 ★★★★☆ 映画「来る」観ました。 かなり面白かったですね。 レビューで [ラストのオチがひどい・・] と、沢山聞いていたので、 相当ひどいのを覚悟していた為か 「これはこれでありかな?」 「時間が足りなかったのかな?」 位にそこは軽傷で流せました(笑) ノリとしては 「世にも奇妙な物語」 が長編になった感じ。 そういうノリで深く考えずに 観た方が楽しめます。 また、 私の大好きな陰陽師の漫画 「魔法使いの娘」(那州雪絵さん) の世界観とも少し似ていたり、