見出し画像

映画「ヘルホール 悪霊館」観ました

オススメ度
★★★☆☆

「ヘルホール 悪霊館」
観ました。

ポーランド映画だからか、
かなり良質な雰囲気。

終始アンティークというか、
中世的なサナトリウムの雰囲気漂う
ゴシックホラーですね。

ちゃんと怪物も出て来るし、
オチも私は好きでした
(短編小説っぽい)。

「エクソシスト」や
「へレディタリー」の様な
人の心の闇の具象ではなく、
「ミッドサマー」や「レリック ー遺物ー」や
「ダーク・アンド・ウィケッド」の様な
文学的なホラーでもなく、
悪魔召喚、修道院、黒魔術、
「妖婆 死棺の呪い」、
クトゥルフ
辺りが好きな人が
好きそうな作品です。

いいなと思ったら応援しよう!

墓想の作曲家による海洋生物の死のオーケストラ「墓の魚」記事
自作の詩による詩集「沼地の聖書」(ハードカバーによる分厚い豪華本を予定)を出版する為のサポートを募集しております。ぜひ、よろしくお願いします!!いただいたサポートは詩集の費用にさせていただきます。

この記事が参加している募集