![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161821018/rectangle_large_type_2_3829d26ae323758c32c2effc1941a4d3.png?width=1200)
威嚇のために自分磨きしちゃう
何ともなしに書き始めた記事だが、思わずお久しぶりのお焚き上げ記事になっちゃったぜ😉🌟(血反吐)
※本記事は自分の性格のイヤなところを見つめる&直そうとする内容になっておりますので、以下、シマトの濃厚すぎる自意識が顕になっております!ご気分優れない方は、恐れ入りますが自衛をお願いします!🙇♀️🙇♀️🙇♀️
お化け屋敷みたいな注意書きを
付けないといけないの、悲しい
どんなシマトも見守ってくださるという
優しくて勇敢なあなたは、
この先にお進みください…⚔️
***
お洒落&美容で、人様を威嚇しようとしちゃうんだよね、私。時々。無意識に。。
例えば、
今日は大勢で集まるミーティングだ!→盛れるブラで行こう/メイクしっかりしよう/ヒールパンプスにしよう、みたいな。😂
…こうして文章にすると、なんかそれくらい皆さんやってるかもしれないけど!(笑)
「それくらい、普通に思うよ(笑)」と、皆さんに言っていただけるとなると、これまた私の意識の問題なんだけど。威嚇…というより、厳密には牽制?
牽制相手は、
・自称シゴデキで、誰をも平伏させてやろうとオラオラしてる男性
・美女が好き(そう)な男性
・私がないものねだりしがちな女性(コンサバファッションが似合う、感情のアウトプット(声量、語調、表情、身振りetc…)が控えめ、女性ウケより男性ウケが良い感じ)
に対して、そういう気持ちになっちゃう🐶
「あなたにはこのファッション、分からない/真似できないでしょ?」「あなた方と私は、違う価値観で生きてるので。(キッパリ)」みたいな…。
↑この記事↑でも書いてた、女としての美術品鑑定に自分が晒されるのが怖いのよ。(自分メモ:怖いということは、翻って、それだけ自分がその鑑定結果に重きを置いてるってことよね…。)コンサバおしとやかモテ美人の中で勝ち上がる自信がないから、自ら土俵から降りるというか。で、その土俵自体を、「くだらない。アンタらには私の美的センスは分からないでしょうね!」と、謎の上から目線を発揮して強がることによって、なんとか自尊心を保つというか…。
でも、その上で、そんな孤高()の私に憧れてくれる誰かを心の中で求めている気がする(爆)。「今、資料に目を落としてるアンニュイな私に、誰か見惚れてますよね〜〜!?」みたいな(爆死)。ナルシスト…というか、多分本当に、ただただ自尊心を保つための…妄想…なんよ…(血の涙を流す)
うん。。“大勢で集まるミーティング”っていうのは、さっきの牽制相手がいずれか含まれている、男女混合の集合体の時だな…。女子会は、ただただ「おめかし🧡おめかし🧡(語彙力の終焉)」って気分でおしゃれしてるし、オラついてないかつ女好きを丸出しにしてない男性方の集まりも、そういう威嚇心は全くないもん。
これ、私の中の変な呪い(女は男から美貌をジャッジされて価値が決まる的な、クソのやつ)が、解けきってはないから起きてるんだろうね。解けつつはあるけど、まだ完全ではない。
で、これを書いてて思い出したんだけど。私の母がさ、私が修学旅行の集合写真とか卒業アルバムとか持って帰ると
「この子。美人でしょ?」
「この子、モテるでしょ?」
と、毎回美人やモテる子を当てようとしてたんだよね🙄。その当時はそれが当たり前だから何にも思ってなかったけど…娘の学校生活を切り取った写真へのコメントとして、相当変…だよね!?!?
あと、高校生の時、後ろを刈り上げるくらいのベリショにした時も、「可愛い〜❣️でも、男ウケは最悪だろうね」とか、「女友達は『可愛い〜!』って言うだろうけど、内心はライバルが減って『よっしゃ🙌』って思ってるだろうね〜」とか、言われたんだけど。これも、かなり変、だよね………!?!?!?ライバルって、何の!?!?!?髪の長さ選手権!?!?!?!?!?
私って何でこんなに「素顔の美しさ」や「異性からの人気」に執着があるんだろ〜?ってずっと不思議だったけど、根源はここな気がしてきた…。ママに愛されたかったから、ママが価値を感じている「美しさ」や「異性モテ」というスペックが欲しかったんだね………。
ウッ 健気で可哀想!!
ギュッ(セルフハグ)
しかし、この記事書くまで、別にママの言ってること“変”だと思ってなかったのよ。全く違和感を感じてなかった。。。
。。コワ。。。
ハーー気付いたことから一つずつ矯正していくしかないよね。私の無自覚に変なところ、他にもいっぱいあるんだろうなー……。…ほら、あなたのすぐ近くにも、魔物は潜んでいますよ。。🧟
***
ここまで魔物の独り言にお付き合いいただき、ありがとうございました!優しい勇者のあなたに、とびきりの幸がありますように💖
ではまた!