目的と手段を間違えないようにするために
仕事を頑張っていたら、手段が目的になっていた。。。
ということはよくあると思います。
例えば、「YouTuberになるために毎日19時に動画をアップしよう!」と目標を決めます。
しかし、「今日は準備する時間がなかったから完成してないけど、途中まで編集した動画をアップ!」となると、視聴者からはクオリティの低い動画をアップするチャンネルと思われてしまいます。
最悪、チャンネル登録もやめてしまうかもしれません。
目的は、YouTuberになること。
手段である「毎日動画をアップする」が目的になると、YouTuberになる道から遠ざかってしまう行動を犯してしまいます。
目的と手段を間違えないようにするために
目的と手段を間違えないためには、定期的に目的を見直すことが大事です。
目的って決めた時は「絶対やるぞ!」と気合入っているものですけど、1週間もすると忘れてしまいます。
ダイエットとか忘れやすいですよね。
最初の数週間は、筋トレしたり、食事制限していたけど、気付いたら運動するのも止めてお菓子食べている。。
なんてことありますよね(笑)
目的を思い出すためにやるべきことは、次の3つです。
本来の目的は何か?
なぜ、その目的を設定したのか?(理由の部分)
目的を紙に書いておく
何かしていてズレているかも?と思ったら、目的に立ち返ることです。
なんのための目的だったのか?
自分がやろうと思っていることは?
人は忘れてしまう生き物です。
買い物に行く前に買うものを考えてても、いざ帰ってきたら買う予定だったものが漏れていることありますよね?
人は忘れてしまうものなんだと思って、紙やメモ、リマインダーにメモっておくといいです。(小さいタスクの時は付箋も便利ですよー)
システムを作ってる時って目的に立ち返るのが、かなり大切なんですよね。
というのも、システムを作る手段は、だいたい1パターンじゃないからです。
どうしてもこの作業をしないと前に進めないってステップがないので、「他の方法だったらどうだろう?」って常に意識するようにしないとダメなんですよね。
算数の問題で言えば、次みたいな問題を解く感覚です。
「何をやる時も手段は、ひとつじゃない」ということを頭に入れておくことですね。
さいごに
目の前のことに集中してしまうと、目的を忘れてしまうものです。
目的を忘れないようにできることをやって、リマインドしましょう!
さて、このnoteも僕の目的のために毎日更新しています。
記事を毎日1,000文字以上書くって結構大変ですよ。しかも、無料記事だからお金も発生しないですし。
だけど、続けています。
その理由はなんだと思いますか?
いつかわかるように、面白い記事を準備中です。
乞うご期待を。