ルーティン
サラリーマンな私の今の勤務形態は、
週3日在宅勤務、残り2日は出勤してます。
電車に揺られるというアトラクションを1日2回楽しんでいるのだ。
わざわざ出勤することの楽しみを見つけなければ。
とも思った。
一駅歩いて帰る。調子良ければ二駅でも。
写真は自分の視点の客観視することができるので、継続的に撮って傾向を見る。
そう思って、会社のリュックへSonyの一眼レフを忍ばセル。
それによって気に入った瞬間を切り取れる。
毎日持ち歩きたいのだが、最近は在宅勤務と出勤をスイッチする日々。
問題は、PCを持って帰って、持っていきをすることだ。
そう。リュックがパンッパンなのだ。
大事なカメラが持ち歩くのが大変になったので。決めた!
昨日の深夜2:11「osmo pocket」を購入した。
ずーーっと頭をよぎって、深夜寝付けない時は自然にAmazonを開いていた。
楽しみである。会社に行くのが楽しみになっている。
一駅よりも二駅、何駅でもいける気がする。
散歩動画をルーティンにして撮ったらUPして行こうかな。
今この瞬間に生きる気力が湧いている。
それが何より大事。