Chiho

読書が好き。英語力は中級あたりなのでKindleで単語を引きながら洋書を読んでいます。…

Chiho

読書が好き。英語力は中級あたりなのでKindleで単語を引きながら洋書を読んでいます。本を通じて現実逃避、新たな発見を楽しんでいます。

記事一覧

私が読んだReese’s Book Club Picks

Reese Witherspoonがブッククラブをしているのをご存知でしょうか? 女優であり映画プロデューサーである彼女は女性が書いた女性をインスパイアするような本を毎月選んでブ…

Chiho
4か月前
2

Anita de Monte laughs last

長めのフルネームを入れたタイトル。 タイトルもブックカバーも好き。 正直な読んだ感想は⭐️⭐️⭐️ 私は原田マハさんのアート小説ファンなのでちょっとその線でも読み…

Chiho
5か月前
1

BookClubに参加してみた

去年から女性のエンパワメントを意識したブッククラブに入っています。 英語中級者には全員が英語ネイティブのブッククラブは敷居が高いのですが、自分へのチャレンジと思…

Chiho
5か月前
3

今週の洋書は話題のミステリー Vera Wong’s

Vera Wong’s Unsolicited Advice for Murderers by Jesse Sutanto 久しぶりに軽くて読みやすい作品に出会えました〜。 舞台はサンフランシスコのチャイナタウン。 主人公…

Chiho
7か月前
2

洋書初心者にはYRE

Young Readers Edition ことYRE。 大人向けに出版された本を子供でも読めるようにと編集し直された本たちになります。 英語ネィティブの小学校高学年から中学生くらいで読…

Chiho
7か月前
5

今週の洋書 WHEN BREATH BECOMES AIR

脳神経外科医の著者が末期ガンと診断され、自分のキャリアや人生にどう向き合って、死を迎えようとしたのかという記録です。この著者でしか表現できない生きることへの問い…

Chiho
8か月前
3

世界の紀伊國屋

紀伊國屋さんと言えば洋書と出会える書店。 紀伊國屋さんで話題の本をちらみしたり、キレイな自分好みの表紙から本の内容をちょい読みしたり、最近話題の本をみたり、本好…

Chiho
8か月前
2

今週の洋書Lady Tan's Circle of Women

2023年話題になったHistorical Fictionのこちらを読みました。 事実に基づいたフィクションでとっても読みごたえがありました。 500年前の中国Wuxi 8歳の女の子Yunxianこ…

Chiho
8か月前
11

Netflix+洋書 - How not to die

最近Netflixで人気のドキュメンタリー「ヒトは食べ物でできている」を見ました。 なかなか面白くて、翌日から主人とベジタリアンよりの食事にシフトするほとmotivationがあ…

Chiho
8か月前
2

Maame

Maameは昨年出版され、アメリカの朝番組のブッククラブ Read with Jennaに選ばれた作品です。Goodreadでは2023年ベストフィクション、ベストデビューにノミネートされてい…

Chiho
9か月前
3

洋書はKindleで。

洋書読書のハードルをさげてくれるKindle。 海外生活者には日本の本も簡単に買えるし、 老眼気味なお年頃には文字のサイズも大きくなると良いとこだらけ。 それでも本好き…

Chiho
9か月前
4

10minutes38seconds

in the Strange World by Elif Shafak. Booker Prizeにノミネートされたトルコ系イギリス人作家エリフ シャファクの代表作です。 中東を舞台にしたお話が読みたくて、こ…

Chiho
10か月前
4

洋書、くじけそうになる時に思う事。

洋書読書が進まなくて、読み続けるかを悩むことがあります。 英語がネイティブレベルではないこと、本の内容にある文化やバックグラウンドがわからない、そうなると必然的…

Chiho
10か月前
12

Hidden Potential

Adam Grantの最新作です。 Adam Grantは心理学者で有名大学の教授です。ニューヨークタイムズの記事を書いたり、TEDに出たり、Influentialな心理学者のひとりです。 推しの…

Chiho
10か月前
9

洋書の選び方 

洋書読書約3年。 以前もたまに読んではいたものの英語で挫折することも多く、 あまり好んでは読んでいませんでしたが、コロナを機にほぼ何かを読んでいます。 読み続ける…

Chiho
11か月前
24

旅する読書 ハワイ編

ハワイと聞くと心がウキウキします。私がおすすめするハワイに関する本は悲しいお話しですが、ハワイを知る良い本だと思います。 Alan Bernnert の本”Molokai”は歴史フ…

Chiho
11か月前
8
私が読んだReese’s Book Club Picks

私が読んだReese’s Book Club Picks

Reese Witherspoonがブッククラブをしているのをご存知でしょうか?
女優であり映画プロデューサーである彼女は女性が書いた女性をインスパイアするような本を毎月選んでブッククラブを主宰しています。「ザリガニの鳴くところ」をブッククラブで選び、映画制作も行っています。

ちなみに今月はこちらでした。読んでいませんが。。良さそう!

私も彼女のチョイスを参考に本を読むこともあり、いくつかの本

もっとみる
Anita de Monte laughs last

Anita de Monte laughs last

長めのフルネームを入れたタイトル。
タイトルもブックカバーも好き。
正直な読んだ感想は⭐️⭐️⭐️
私は原田マハさんのアート小説ファンなのでちょっとその線でも読み比べ。

ストーリーは2人のスパニッシュ系アメリカ人女性のアートの世界における立場やチャレンジを描いてます。

Anitaは美術の作る側のアーティスト。

もう片方のRaquelは美術史を学び、もうすぐ卒業。卒業の課題に選んだのはAnit

もっとみる
BookClubに参加してみた

BookClubに参加してみた

去年から女性のエンパワメントを意識したブッククラブに入っています。

英語中級者には全員が英語ネイティブのブッククラブは敷居が高いのですが、自分へのチャレンジと思って参加することにしました。
メンバーの国籍はほぼ北アメリカ。
年齢がみんな同じくらいかなーって。
国際結婚や海外生活が長い方達ばかり。

ブッククラブの良いところは同じ本についていろんな人と話をするといろんな気づきがあるということ。

もっとみる
今週の洋書は話題のミステリー Vera Wong’s

今週の洋書は話題のミステリー Vera Wong’s

Vera Wong’s Unsolicited Advice for Murderers by Jesse Sutanto

久しぶりに軽くて読みやすい作品に出会えました〜。
舞台はサンフランシスコのチャイナタウン。
主人公はVera Wang’s world famous teahouseのオーナーVera。
夫を亡くし、息子は成人して家を出ていて、今はひとりで売れないお茶屋を経営。
(主人公は

もっとみる
洋書初心者にはYRE

洋書初心者にはYRE

Young Readers Edition ことYRE。

大人向けに出版された本を子供でも読めるようにと編集し直された本たちになります。
英語ネィティブの小学校高学年から中学生くらいで読めるようになっている本が多いです。

おそらく洋書デビューする英語中級者にはピッタリなのかなと思います。

読み応えのあるものが選ばれている。
有名な作品や話題になった本が多い。
ロールモデルになる。
親子での読

もっとみる
今週の洋書 WHEN BREATH BECOMES AIR

今週の洋書 WHEN BREATH BECOMES AIR

脳神経外科医の著者が末期ガンと診断され、自分のキャリアや人生にどう向き合って、死を迎えようとしたのかという記録です。この著者でしか表現できない生きることへの問いがちらばめられています。
なぜが本屋やウェブで本を見てから気になって数年。何か縁を感じてやっと手に取り読みました。日本語訳も出ています。

最後まで読み切ったものの、一言で言えば「難しかった」につきます。

何が難しいかと言うと、著者があま

もっとみる
世界の紀伊國屋

世界の紀伊國屋

紀伊國屋さんと言えば洋書と出会える書店。

紀伊國屋さんで話題の本をちらみしたり、キレイな自分好みの表紙から本の内容をちょい読みしたり、最近話題の本をみたり、本好きの聖地。

紀伊國屋さん海外にも結構な数の店舗があるようです。アメリカを始め、アジア、中東にも店舗があります。

個人的に思い出のあるのはバンコクの紀伊國。
ロケーション、日本書籍が充実し大好きです。

中東はUAEのドバイとアブダビの

もっとみる
今週の洋書Lady Tan's Circle of Women

今週の洋書Lady Tan's Circle of Women

2023年話題になったHistorical Fictionのこちらを読みました。
事実に基づいたフィクションでとっても読みごたえがありました。

500年前の中国Wuxi
8歳の女の子YunxianことLady Tanはお母さんを亡くし、お父さんは試験、仕事のために家を離れ、祖父母の家で育ちます。医師の家系で育ったおばあちゃんから身体の変化をどういうふうに診断するのか、漢方を使った治療法を学んでい

もっとみる
Netflix+洋書 - How not to die

Netflix+洋書 - How not to die

最近Netflixで人気のドキュメンタリー「ヒトは食べ物でできている」を見ました。
なかなか面白くて、翌日から主人とベジタリアンよりの食事にシフトするほとmotivationがあがりました。

このドキュメンタリーに数年前に読んだHow Not to Die の著者が少しだけ出てコメントしていました。
読みやすいかと言われると忘れてしまいましたが、、、かなり気に入った栄養に関する本です。タイトル「

もっとみる
Maame

Maame

Maameは昨年出版され、アメリカの朝番組のブッククラブ Read with Jennaに選ばれた作品です。Goodreadでは2023年ベストフィクション、ベストデビューにノミネートされていました。

舞台はイギリス。主人公は20代後半のガーナから移民してきた両親をもつMaddie.
作者のバックグラウンドがもとになっている作品です。

2023年の人気作品のひとつ。
何が読者の心に響くのかはや

もっとみる
洋書はKindleで。

洋書はKindleで。

洋書読書のハードルをさげてくれるKindle。
海外生活者には日本の本も簡単に買えるし、
老眼気味なお年頃には文字のサイズも大きくなると良いとこだらけ。

それでも本好きな人はページをめくりたーい。
でも、英語中級者だからこそのKindle。ノンフィクションやセカンドハンドなら本にすることも多いのですが、やっぱり小説はKindleが楽。

なぜなら、

英語の単語を簡単サーチできる!
英単語はwi

もっとみる
10minutes38seconds

10minutes38seconds

in the Strange World by Elif Shafak.
Booker Prizeにノミネートされたトルコ系イギリス人作家エリフ シャファクの代表作です。

中東を舞台にしたお話が読みたくて、こちらにしました。日本語訳は[レイラの最後の10分38秒]というタイトルです。

娼婦のレイラは殺されて、ゴミ箱に捨てられます。
といきなり衝撃。舞台はトルコ🇹🇷。
彼女の身体は止まって

もっとみる
洋書、くじけそうになる時に思う事。

洋書、くじけそうになる時に思う事。

洋書読書が進まなくて、読み続けるかを悩むことがあります。

英語がネイティブレベルではないこと、本の内容にある文化やバックグラウンドがわからない、そうなると必然的に本の中で迷子になることがあります。

私が読書中にこころがけていることは3つ。

完璧に読まない

100%理解することは考えていません。語彙力はネイティブには及ばないし、歴史背景や文化の違いでストンと理解できないこともあります。それは

もっとみる
Hidden Potential

Hidden Potential

Adam Grantの最新作です。
Adam Grantは心理学者で有名大学の教授です。ニューヨークタイムズの記事を書いたり、TEDに出たり、Influentialな心理学者のひとりです。
推しの心理学者なのでInstagramもフォローしています。
前作はThink Againで自分への問いただしをさせる本でした。
今回はタイトルからしてグッと読者を掴みます。

ゆっくり消化中なのですが、英語中

もっとみる
洋書の選び方 

洋書の選び方 

洋書読書約3年。
以前もたまに読んではいたものの英語で挫折することも多く、
あまり好んでは読んでいませんでしたが、コロナを機にほぼ何かを読んでいます。
読み続けることで自分に合った本の選び方が分かってきました。

英語中級者が選びたい本

ベストセラー

最近出版されたもの

現代が舞台

登場人物が少ない、登場人物の名前がしっかり読める

映画化やドラマかされた作品

日本語作品の翻訳版

ノン

もっとみる
旅する読書 ハワイ編

旅する読書 ハワイ編

ハワイと聞くと心がウキウキします。私がおすすめするハワイに関する本は悲しいお話しですが、ハワイを知る良い本だと思います。

Alan Bernnert の本”Molokai”は歴史フィクション。ハワイでハンセン病の患者さん達が家族から引き離されてモロカイ島へと送られた歴史が基になっています。主人公のレイチェルは7歳でハンセン病が見つかり、モロカイ島へ一人送られることになります。彼女が一生懸命、希望

もっとみる