マガジンのカバー画像

かこ|ORIKAGO

434
かご専門店 ORIKAGOのスタッフ、かこの日記です。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

かご、そのおすすめの活用方法⑥

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 暮らしに必ずついてまわる家事のひとつが、‘お洗濯’…

かこ
4年前
5

営業再開の喜びと、新しい生活様式に向け

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 緊急事態宣言の解除を受け、いよいよお店の営業が再開…

かこ
4年前
5

本の言葉から感じた、大切なこと

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 仕事や家事の合間、移動時間などの合間に読む本の中で…

かこ
4年前
16

男女のイメージと、それを越えること

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 ‘かご’って聞くとやっぱり、女性が使うイメージが大…

かこ
4年前
2

整理整頓、思いがけずそこから得たもの

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 先日、おうち時間にちょっとだけ整理整頓、棚の移動な…

かこ
4年前
7

長いおうち時間と、多発し始めた出来事

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 おうち時間が長いせいか、最近ボケボケの出来事が多い…

かこ
4年前
10

気遣いとやさしさと提案力

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 ある夏の日、ポップアップでの出店先で出店していたとき、一人のおばあさまがご来店されました。 「お見舞いに行くから、何を持っていくか考えているところなの」と。 「ベッドまわりで使えそうなものがいいわ。でもそんなに大げさなものでなくてよいのよね」 と、一番小さいサイズのかごが気になっている様子でした。 そしてこうおっしゃいました。 「ベッドのところに、ひょいっと掛けられたらいいのに・・」 掛けられるもの・・ そこでわたしは、店内

かご、そのおすすめの使用方法⑤

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 お店にいると、収納に満足していない方が本当に多いん…

かこ
4年前
6

世の中の動きに合わせること

こんにちは。 かご屋で働くかごです。 各地で外出自粛生活も、徐々に緩和されつつありますね…

かこ
4年前
9

‘感じがいい’とは、何なのか

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 買い物や食事するとき、なんとなく感じがいい店員さん…

かこ
4年前
5

現地の挑戦、わたしの挑戦

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 ORIKAGOは、収納かごやかごバッグだけでなく、サイザル…

かこ
4年前
8

ある日の、家族の風景

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 以前、ママの誕生日プレゼントを選びに来た‘パパと女…

かこ
4年前
3

かご、そのおすすめの活用方法④

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 お店に立っていて、お客さまからよくこんな言葉を伺い…

かこ
4年前
4

落ち着きを感じるとき

こんにちは。 かご屋で働くかこです。 先日、ちょっとした作業と掃除をしに、ひさしぶりに倉庫に行ってきました。 (ちなみに、倉庫へは公共交通機関の利用をせずに行き帰りができました😊) しばらくぶりの倉庫の扉を開けると、ふわっとサイザルの香りがしてきました~ そうそう、これこれ、なんか懐かしい~✨ そんな気持ちになりました。 倉庫にはケニアから届いたかごが、わんさか並んでいます。 これだけサイザルがあると、香りもより感じやすい♪ 実は、わたしはこの香りが大好き💛 クン