
かご、そのおすすめの活用方法⑥
こんにちは。
かご屋で働くかこです。
暮らしに必ずついてまわる家事のひとつが、‘お洗濯’。
きれいになった衣類からお日様の香りがしたり、ほわほわした肌触りを感じるのは嬉しいんだけど。
ときに ‘イライラ‘ を感じることがあるのが、ハンガーの収納問題(~_~;)
大量のハンガーがごちゃごちゃしたり、ハンガー同士が絡まって、ついついイラッときてしまうこと・・ありませんか?
ハンガーって生活感があるし。
う~ん、どう収納したらよいのやら・・と思うときのお助けアイテム。
こんな感じにしてみると、すっきりした気分に(^◇^)↓
かごのフチにフック部分を掛けてまとめてスッポリ入れると、取り出しやすさも見栄えもかなりよくなります!
ファイルボックスなども便利なのですが、見栄えが可愛い方が気分違うかなぁ・・と。
ハンガーのサイズをそろえて入れると、なんとも気持ちいい✨
子供用のハンガーは、小さめのかごに入れると◎ですよ。
可愛いかごにハンガーが入っていたら、お手伝いをたくさんしたくなるかも!?( ◠‿◠ )
ついでに、こまごました洗濯バサミもまとめてポン入れしておくと楽チンです。
絡まったり、まごつかないハンガー収納、試してみてください🍀
==============================
◆ お店はこちら ◆
https://www.orikago.com/
https://amzn.to/3dt2eCS
ーーーーー
◆ Instagram ◆
https://www.instagram.com/orikago_style/
ーーーーー
◆ Youtube チャンネル ◆
⚫︎かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介
→https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ
⚫︎生活に役立つ情報をお届け
→https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw
ーーーーー
◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/
ーーーーー