かご、そのおすすめの活用方法④

こんにちは。
かご屋で働くかこです。


お店に立っていて、お客さまからよくこんな言葉を伺います。

「実は、なんとなくしっくりきていないのよね・・」

そんなお声がとても多いのが、‘スリッパの収納’についてです。


「スリッパラックは意外と場所を取るのよね」
「もう少しおしゃれなものが欲しい」
「スリッパが丸見えで見栄えが気になる」
「来客のときくらいしか使わない」
「スリッパがわちゃわちゃと、たくさん玄関に並んでいる」

などなど。


皆さん、こんなにスリッパの収納にお困りだったのかぁ。。
と改めて思いました。

それならば、やはり‘かご’に活躍にてもらわねば(`・ω・´)ゞ


スリッパだって、可愛くおしゃれに収納できるのが、かごのいいところです♫

ポンと置いても絵になるので、玄関のインテリアにもなっちゃいます!

画像1


床置きしても、棚上に置いても、プラントハンガーで掛けてもよいので、玄関の雰囲気やスペースに合わせて、自分好みの置き方を🍀

画像2


植物製のかごなので、もし玄関先で足に当たったとしても痛くないので◎
小さいお子様がいても安心ですね(・∀・)


かごの上にお気に入りのクロスを一枚かけて、簡単に目隠しすることもできます。
ホコリの防止にもなりますしね。

画像3


とても簡単なスリッパ収納のお悩み解決法😊

玄関は家の入口✨
大事なお客さまをお出迎えする場所でもあるので、心地よい空間にしておきたいですね。


==============================

◆ お店はこちら ◆
https://www.orikago.com/
https://amzn.to/3dt2eCS

ーーーーー

◆ Instagram ◆
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Youtube チャンネル ◆
⚫︎かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介
→https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ
⚫︎生活に役立つ情報をお届け
→https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー


いいなと思ったら応援しよう!