![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47320143/rectangle_large_type_2_c8f64d96099244a5040009dbcead6e0e.png?width=1200)
母乳分泌過多の私の母乳育児〜母乳外来とはどういう所なのか
こんにちは😊子育て&心の病アドバイザーのかっぱママです。
いつもnoteをご覧頂きありがとうございます。
今まで三回にわたって母乳育児のお話をしてきました。
前回までの内容を、まだご覧になっていない方はぜひ読んでみてください↓
第一回目
「母乳分泌過多と乳腺炎について」
第二回目
「母乳の為の食事ってなんだろう。そして私の乳腺炎の原因とは」
第三回目
「いざ乳腺炎になってしまった時の対処法」
さて、四回目は母乳外来についてのお話です。
母乳外来とはどういう時に行くのか?
母乳外来は母乳に関しての悩みを相談できる場所です。例えば
・おっぱいがあまり出ない、量が少ない
・赤ちゃんがうまく飲めない
・母乳が赤ちゃんにちゃんと足りているのかわからない
・ミルクとの併用の仕方がわからない
・離乳食とのかねあいがわからない
・乳腺炎になってしまった時
・しこりや乳首に白斑、傷ができてしまった時
・断乳、卒乳したい時
などです。
助産師さんは母乳外来の専門の資格を持っているので、母乳に関してのスペシャリストです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?