社員の慶弔・退職のたびにおカネをまきあげられるって…(強制徴収)!? 職場の呆れたアホ話(22)🙄💦
【職場のアホ話の0022】
長い社会人経験から、自ら体験、または友人に聴いた
『職場で起きたアホ話』の数々をご紹介していきます。
職場での生き方、立ち回り方の参考になるようなネタ満載ですので、
おもしろがってご拝読いただければと思います。
職場で思い悩む方の励みになるよう長く連載していきたいと思っています。
『社員のおめでたが目出度いどころか、
恐怖な会社があるのです…!? の巻』
✋👶💖 👎😥💸
『さて、どういうことなのでしょうか』🎈👀👌
【事例】
自分の体験でもあるし、友人・知人・同僚にも同様の苦い思いをした…、
という人が数々おりましたので、記事にしてみました。
同僚:✋👻
「大笑さん、大笑さん! 3000円お願いしま~す!」
大笑君(私のことです):🙄❓
「は? と言いますと?」
同僚:
「昨日、社員の土田場太(どたばた)さんのおじいさまが亡くなられた…、
というお悔やみのメールがありましたよね?」
「大笑さんは入社したばかりで、知らなかったと思いますが、
社員一同のお香典ということで、一人3000円を集めています!」
大笑君(私のことです):🙄❓
「えーーーーーっ! たっけぇ(高い)!!!」🙄💸
「それに土田場太って、どなたなんですか?」
「まだお世話にもなっていないし、社員のおじいさんでしょ?
そこまでするんですか?」
同僚:
「そういうことは、まったく関係ないのですよ!」
「全員からおカネをいただかないと、不公平になりますから!!」
大笑君:
「そのようなルールって、どこに書いてあるんですか?」
「どんな状況だと、おカネの徴収が始まって、
どんな場合だと、いくら取られちゃうんですか?」
同僚:
「大笑さんは、冷たい人なんですね!!!」☃
「会社の従業員は、家族みたいなもんですから、
助け合いは当たり前じゃないですか!!!」
大笑君:
「私の質問にはお答えいただけないと???」
同僚:
「あなたは問題児ね! たまにそういうわからずやな人が、
入社してくるので、困っています!!」
「社員本人の結婚や出産、2親等以内の慶弔、退職者への餞別、
バレンタイン、ホワイトデイ、などなど!」
大笑君:
「問題児~ってか? などなど!? って、まだあるのかよ?」
「この会社は、従業員を困らせる制度が満載なのでは…?」
同僚:
「なんてことを!!!」✊👹💢
「こんなに従業員思いの会社って、なかなかありませんよ!!!」
大笑君:
「だって、いつなんどき、慶弔が起こるか分からないから、
おカネを出してばかりで回収できない人とか出てくるんじゃないのぉ?」
「給料安いのに、なんで余分に持って行かれないとならないのさ!」
「慶弔なんて、会社の福利厚生費で出せば、済む話でしょうよ!」
「3000円稼ぐのに、何時間働けばいいか、分かってますか?」
同僚:✊👹💢
「そんなこと知らないわよ! 優しい思いやり気持ちの問題なのよ!」
「あなたになにを言っても分からないわね!!!!!」
大笑君:😜
「お前もな!!!!!!!!!!」
🐸💦
隣席にいた、冷汗中のボスに対して、
大笑君:✋😜
「早速ですが、退職届のフォーマット(フォルダ)は、
どこにありますか?」
ボス:🐸💦
「あぁ…、またこうなっちゃったか…、すいませんね…。」
大笑君:
「これって、アルバイトさんやパートさんも巻き込んでるでしょ?」
「時給1000円ちょっとの人から、3000円もぶんどって、
お気の毒と思わないんですかね?」
ボス:🐸💦
「みんな疑問に思っている制度なんだけど、
相手がお局様だけに、我慢しているんですよ…。」
「彼女に反抗すると、こうなって(逆ギレ)しまうんですね…。
はぁ…(ため息)。」
大笑君:😜👍
「そうそう、会社が悪いんだから、会社都合にしておいてよね!」
「みなさん! ご愁傷様です。お元気で!」
【実際の話】
中小企業には、こういう会社よくあるんですって。
ストーリーは、少々脚色してありますが、
良いことをしていると思い込んでいる人は、
まったく説得できないようです。(話にならない)
意見をすると、冷たい人間とか協調性がないとか、言いふらされたり、
あとあと、いろいろと報復されることがあるので、
余程のお給料でなければ、次を探した方が賢明と思います。
今回はここまで!😝
再掲:
★『職場の教訓その6』★ 🎈👀👌
≪会社の同僚はすべて敵と思え!
友人付き合いは退職後にしましょう!≫
再掲:
★【人生の教訓その10】★
『好い人である必要はありません。
現代は特に正直者がたいへん損をする世の中です!』
再掲:
★【人生の教訓その20】★ 🎈👀👌
『世の中に良い会社というのは、
ほとんどありません(笑)!』
再掲:
★『人生の教訓その5』★
≪宇宙人・異星人・異国人的な発想をする人には要注意!≫
オチ:
私の転職が人より多いのはこのようなおもしろい企業(職場)ばかりに
巡り合ってしまったからです(大爆笑)
ちょっとしたことで、人生ごとズッコケてしまっては、もったいないです。
これからもいろいろと職場での生き方の伝授をおこなっていきますので、
お楽しみに!
【職場のアホ話の0023】へ続く
Let's be happy!💖