見出し画像

心の声を聞いてみる!私の心の症状を分析をしてみた

心の声を聞いてみたい。

私の心の病気について、書こうと思います。

私は、適応障害と不安障害を患っています。
もうすぐで2年のお付き合いです。
中程度のうつ症状、不安、不眠などが
原因で通院を始めました。

最近になって、だいぶ良くなった気がして、
自分でも「あれ?治ったかも!」と感じることが
増えてきました。
周りの人からも、元気そうと言われます☺︎︎
ですが、不意に症状はやってくるので、
まだ治療は必要みたいです…。

嫌なこととか、辛かったことなんて
過去のことだし、書かない方がいい!
最初は、そう思いました。
しかし、私は、このnoteを始める時に、
自分の心の声を言語化することを目標にしました。

振り返ると正直しんどいですし、
思い出したくないこともたくさんあります。
記憶なんて、1日経てば7割くらい忘れるし、
それなら覚えている3割は、
良い記憶で埋めつくした方が
人生楽しそうじゃない?と、最近感じている私。
(この考えに至るまでに、時間がかかりました!)

でも、心の病気を完全に治すのは、
難しいと思っています。
上手いこと、手を繋いで
付き合って行くしかない気がしています。

それなら、発症時、どんな症状に困っていたのか
改善している症状は、
どうやって、どんな考えで楽になっていたのか
文字にして残しておきたいと思い、
書こうと決めました。

自分で読み返して、うわぁー…って思うことも
正直あります。(引くと思います。)
目を瞑りたいし、多くの人に迷惑をかけたことも
改めて実感しています。
けれど、少しでも症状を緩和させたい。
もし、症状がぶり返した時に
解決する方法を分かっておきたい。

これからの人生を充実させるためにも、
私の心と考えに、耳を傾けて見たいと思います。


睡眠障害

最初に現れた症状。
身体はすごく疲れているのに、
なかなか眠れない日が続きました。
気が付いたら朝なんてこともしょっちゅうです。

夜になると、よく考え事をしてしまう癖がある私。
これが良くないのかなとは思っています。

最も酷い症状の時は、ウトウトすると
急に胸を上からグッと押し付けられるような
感じがして、息ができない状態になりました。
全く動けないし、声も出ない。
感覚としては、金縛りが近いと思います。

死ぬかもしれないという恐怖に陥り、
目を閉じれば明日は来ないかも
なんて考えたこともありました。
毎日寝るのが怖くて、泣いていました。

今は、睡眠薬を飲んで眠れるようになり、
まあ死ぬことはないかと思えるようになったので、
減薬できるようになってきました。

食欲不振

食べることが大好きだった私。
症状を発症してから少しの間、ほとんどものを
食べることができなくなってしまいました。

何を食べても味がしない、
まるで砂を食べているかのような感覚。
好きなものを食べても全然美味しくなくて、
食べ物の匂いすら嗅ぎたくない。
(コロナに似た症状でしたが、コロナではなかった)
スープを2口ほど含んで
食事を終える日もありました。

お腹は空いていたはずです。
食べたくないというよりは、
食べ物を体が受け付けてくれない。
食べろと言われるのが辛かったです。
もちろん、作って貰っているのに
残してしまうという強い罪悪感もありました。

1か月で見た目もだいぶ変わり、
体重が8-10kgくらい落ちました。
(座るとおしりが痛くて仕方がない。)
さすがに命の危機を感じて、
ゼリーやプリンを食べることから始めました。
何か関係があるのか分かりませんが、
味覚が変わり、生ものが少し苦手になりました。

今は、食べたくない日もあります。
でも、比較的バランス良く
食事ができるようになり、
ご飯が美味しいと感じるようになりました。
友達と食べるご飯が美味しくて、
美味しいと感じられる幸せを噛み締めています☺︎︎

吐き気

発症して、1-2か月ほど、
毎日のように吐き気と闘っていました。
でも、食べ物が体内にないので
吐いても何も出てきません。
(ごめんなさい、汚い(泣))
食べていないので、
消化機能が低下していたのだと思います。
常に胃のむかつきもありました。
胃酸が上がってきていたのでしょう。
1日トイレに籠っている日もあったなー。

今はなんともないです。
食べすぎて「ウっ」てなる時くらいだけ(笑)

目眩・立ちくらみ

起き上がったり、椅子から立つと
必ずと言っていいくらい起こっていました。
そりゃ、栄養も足りていないし、
血の巡りも悪いので、今思えば
起こっても何も不思議じゃなかったと思います。

実は今も頻繁に起こります。
おそらく、自律神経が
乱れているからだと思います。

立ちくらみは、少ししたら治るので置いておいて、
私の目眩は、ふわふわ系とぐるぐる系の
どちらかが起こります。
ふわふわ目眩は、雲の上を歩いているみたいで、
ふっと全身の力が入らなくなって、結構怖いです。
ぐるぐる目眩は、しゃがんでいても
横になっていても、何していてもキツい(笑)

あとは、もともと低血圧なのもあります。
心の状態が悪かった時と現在の
共通点は、「運動をしていないこと」。
体を動かした方が、ホルモンバランスも
整いますし、血液循環も良くなるし、
改善の近道かもしれないです。

運動…サボっているなー、なんかしよう!
(こういうことに関しては、おしりが重い人✋(笑)
スポーツは好きなんだけどなー…。)

起き上がれない・動けない

体がだるくて、起き上がれない。
ご飯を食べないから、パワーも出ないし、
体が鉛のように重いし、睡眠不足もあって
基本はベットの上で過ごしていました。

もう、本当に何もできないんです。
スマホの画面を見ても、
気分が悪くなってしまうし、
気分転換に本を読もうとしたら
全く文字が入ってこない。
大学の先生にメールを送るのもやっとなくらい、
ずっと寝て(寝転がって)過ごしていました。

この時は、もう外に出られない
と思っていましたし、
病院に行くのも車で送って貰って
フラフラの状態で受診していました。
「私の世界は、ベットの上かトイレだけしかない」
と考えてしまうくらいの状態でした。
お風呂も入れたらいい方。
日常生活を送ることが難しくなっていました。

「1回大学に来て話さない?」
と、ある先生からお誘いをいただき、
行ったことがきっかけで、
少しずつ外に出ることができるようになりました。
先生は「今日作った渋皮煮が美味しくできたの♪」
とか、病気とは全然関係のない楽しい話をして、
守れなくてもいい、次の会う約束を決めて…
といったことを何回か繰り返しました。
外に行ったあとは、しぼんだ風船のような
状態になっていましたが、
慣れるしかなかったです。
おかげさまで、最後まで実習に行ったり、
就職をして働けるようになりました。
本当に手を差し伸べてくださった先生には、
感謝しかないです。

耳鳴り・幻聴

幻聴が、症状の中で1番辛かったかもしれないです。

適応障害と不安障害を発症してすぐの頃、
寝れないことに加え、幻聴に襲われました。
最初は、耳鳴りのようなキーンとした音。
これは今でも時々起こりますが、
数秒経てば治まる程度です。

数日して、ナイトクラブのようなガチャガチャと
複雑な音に変わりました。
(行ったことは無いので、想像ですが…)
耳の中でずっと騒音がしている感じです。
これが、不快で不快で堪りませんでした。

この症状は、就職して治ったと思ったのですが、
仕事中に再発してしまいました。
保育園の厨房勤務だった私。
厨房内の音なのか、子どもの騒いでいる声なのか
はたまた、私だけに聞こえている音なのか
訳が分からなくなり、1度外に飛び出て、
症状が再発していることに気が付きました。
ショックでした。

耳の中は騒音の嵐。
職場のキッチンタイマーが
どこで鳴っているのか分からない、
向こうから指示が飛んできているけど、
色んな音が混ざって聞き取れない。
まだ、実際に指示が飛んできていたらいいものの、
「何か言いましたか?」と尋ねたら
「何も言ってないよ」と言われる日もありました。
仕事にも支障が出るようになりました。
だいたい、目眩がセットでやってくるので
働くこともキツいと感じるようになりました。

学生時代の症状が最も酷かった時期には、
話し声が聞こえるようになっていました。
正直、内容ははっきりとは覚えていません。
太めの低い声、聞いたあるような声、
色んな声が聞こえていた気がします。
何を言われていたんだろう…。分かりません。
母に聞くと、部屋で独り言を言ったり
笑ったり、辞めてと叫んだりしていたそうです。
(今思うと本当に怖い…。)

耳鳴りかなくらいの時は、
幻聴を自覚するまで、時間がかかりました。
病院へ行って、抗精神病薬を処方してもらって
少し治まりました。

今でも、耳鳴りは起こることがあるので、
幻聴を思い出すと怖くなることもあります。
不安が募ります。
最近は、「少し音のある環境にいるといい」
と聞き、部屋で1人の時は音楽を流したり、
勉強をする時は、わざとカフェに行って
人のザワザワした声が聞こえる環境に
身を置く
ようにしてみています☺︎︎

幻覚

最も症状が酷かった時、
数日間ですが幻覚が見えていました。
明確には覚えていないのですが
人間ではなかったと思います。
本当にイラストのような得体の知れないものが
見えていました。
もしかしたら、幻覚じゃなくて
妄想かもしれません。
分かりません。

この得体の知れないものに
感情が吸い取られていくような感覚でした。
こっちにおいでと言われているような…。

この頃は、希死念慮もありました。
でも、不幸中の幸い、
体が動かなければ、頭も働かないので、
何も行動は起こせませんでした。

社会人になってからも、
何度か希死念慮に襲われ
「あの車、私のこと轢いてくれないかな」
なんて考えて、1歩踏み出しかけては止めを
繰り返した日もありました。
まだ、「人に迷惑をかけてはいけない」
という気持ちがどこかに残っていたので
踏みとどまっていましたが、
感情はぐちゃぐちゃでした。
(火葬代くらいは貯金あるとか、本気で考えてた。)

今は、なんともないです。
幻覚一瞬でさようならです。
もう出会いたくないです(笑)

落ち込むことはたくさんありますし、
気分に波もありますが、
ちょっとしたことで、幸せを感じられるよう
上手いこと自分をコントロールできるように

なってきました。
「まだ生きていたいなー」と思うし、
美味しいお肉も食べたいし、
会いたい人もたくさんいますしね♡
少し目標も決まって、
もう1回頑張ろうとなっているところです!

脱毛・抜毛症

学生の頃、髪の毛がごっそり抜けてしまいました。
数か所あり、ほとんどは治りましたが、
1か所は、範囲が広く未だにあまり生えてきません。

加えて、抜毛癖がある私。
時々、自分を傷つけてしまいます。
気が付いたら自分の周りに髪が
たくさん落ちている状態です。
親によく怒られましたが、
自覚症状がなかったので止めようがなかったです。
最初は、外へ出ることに抵抗がありました。
帽子で必死に隠したり…。

今はもう開き直ったというか…。
やってしまった時は、
自分が何かモヤモヤしている証拠なので
気持ちを書き出してみています。

髪はしばらく生えてこないだろうし、
ヘアアレンジをして、隠すことを
ファッションとして楽しむようになりました♪
もう、やってしまったものは仕方がない。
こればかりは、日にち薬で
改善するかなと思っています。

パニック症状

今も少し苦しんでいるパニック症状。

職場までのたった2駅、たった5分が
乗れなくなった時期がありました。

動悸がとにかくおさまらない。
階段を全速力で駆け上がった時のように
心臓がバクバク動き、上手く呼吸ができない。
助けてくれる身近な人が周りにいない。
冷や汗が止まらず、立っていることも辛くて、
1駅で降りた日が何日も続きました。

幸い、就業時間より
かなり早めの電車に乗っていた私は、
何本か見送って行けそうなときに乗るか、
諦めて1駅歩いて行くかで、
なんとか間に合っていました。

それでも、ギリギリの時間に滑り込み。
そもそも就業時間に行ったら、
お仕事は間に合わないので、
しわ寄せはどんどんやってきます。

帰りも、乗れないと感じた日は、
1時間くらいかけて歩いて帰っていました。
親を呼んだら迷惑かけるし、
辞めろと言われてしまうし、
ボロボロ泣きながらとぼとぼ歩いていました。
残業後には堪えた…。

こういった日が日に日に増えて、
この場所で仕事は無理だと感じてしまいました。
(先輩にも同期にも、最後まで話しませんでしたが、何故か、調理師のおじちゃんには電車に乗れないことが速攻バレました。気にかけてくれてはったんかな…(泣)すみません。)

少しずつ電車に乗る回数を増やして、
今では、各駅停車なら1人でも乗れるように。
それでも少しドキドキしてしまいますが、
すぐ降りれるって考えたらそんなに問題なしです。
新快速とか急行は、ちょっとハードル高め。
特訓中です。まあ、息苦しくても、死にやしない
降りて、座って、水飲んで
休憩したら落ち着きはする!大丈夫!

あとは、どうしても人混みが苦手です。
これはおそらく、幻聴を思い出すからかな…。
パーソナルスペースの問題もありそうです。
エレベーターにギュウギュウなのも苦手。
(普通に乗る分には大丈夫です。)
勝手に心臓がバクバク言い出します。
なかなか慣れません。
電車と違って、できなくても
特別困ることはないので
できるだけ避けることにしています。



書いてみて…

私自身、苦しんでいるけど、
意外と考え方が変われば解決しているかも!
と思いました。

んー、この症状、
本当に適応障害と不安障害なのかしら…、
結構壮絶じゃない!?と少し思ったり…。(笑)
(これは、置いておこう…。)

書いていて苦しくなるかなと思いましたが、
自分なりに原因を
分析できているものは多いですし、
こうしたらどうだろう?という
新たな考えも生まれたので、
結果、書いてよかったと思いました。
道が開けた気がします☺︎︎

これだけ、包み隠さずに
書いてしまっている自分に驚きはありますが、
もし、また壁にぶつかった時や
ぶり返してしまった時、
この記事に戻って、
心の声を聞いてみようと思います。


いやー、今までで1番書いたー!!
手が腱鞘炎になりそう(笑)

いいなと思ったら応援しよう!