マガジンのカバー画像

生活の知恵

157
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

砂浴2回目、毒素がどう出たか 続編

砂浴2回目、毒素がどう出たか 続編

前編はこちら

砂浴に2週間前行き、今回2回目の砂浴。以前よりも毒素が出やすくなっているのか、膝が真っ赤になり、腎臓の毒出しがされたと書きました。

きょう、別の現象を発見したのです。

体に穴、開いてる……

どういうことかというと。
砂浴すると、毒素が出ていく時、肌に虫に噛まれたようなちくちくした感じを受け始めるのです。しばらくしたらなくなってきます。

今回もそれがありましたが、もう、きつい

もっとみる
風邪に、しょうが湿布

風邪に、しょうが湿布

コロナ、流行っていますよね。
ゲホゲホやってる人や、急に休む人が増えました。

私も、喉が痛いような…

いや、熱はないけど、ここでなんとかしておかなければ!!

久々に、しょうが湿布をすることにしました。

しょうが湿布は、生姜のすりおろしを湯の張った鍋に入れ、保温しながらその湯にタオルを浸してそれを体に湿布する方法です。まず、お腹全体に30分。その後、背面に30分。いずれも、5分もすればタオル

もっとみる
砂浴後の体調

砂浴後の体調

1時間半砂浴をやった記録はこちら。

砂浴は、ほぼ1日砂に入っているだけでと素晴らしい健康効果をもたらすと言われます。
先日1時間半だけ行ったのですが、もう砂を出ていてもいまだに排毒は続いていると感じます。もう少しやってくりゃよかったな…と感じる次第です。 

まず、汗が止まらない。
いや、そうなんですよ、この高温多湿の日々ではみんなそうなんですよ。だけど汗のかき方が半端ないのです。私は普段、人よ

もっとみる
(真似しないでね)さらさら味噌カレー

(真似しないでね)さらさら味噌カレー

カレーに味噌を入れたらどうなるか。

コクのある、もったりしたカレーになると思いませんか?

実際、いくつかのサイトを巡ってみたところ、味噌+カレーについては、味が濃厚になるとか深みが増すとか書いてあるんです。

普通のスーパーのカレールー。ルーを多めに入れて、ドロドロのカレーにするのが好きな私は、3かけもいらないかなくらいのところに、4かけルーを投入。そしてさらにドロドロもったりにするつもりで、

もっとみる
マリメッコの生地でゴミ箱

マリメッコの生地でゴミ箱

以前、マリメッコで生地を少々買ったのですが、その生地は少し水を含んだだけで(下書きの線を消すだけで)色落ちしてしまい、これはダメだとずっと放ってあったのでした。

かわいいのに…

さて、通販で買ったものが入っていた、小さめのダンボール箱。
おおっゴミ箱、もうひとつほしいなとおもっていたので、このサイズいいじゃないか!!

てことで、

マリメッコ + 箱 = マリメッコ柄のゴミ箱

を作ることに

もっとみる