シェア
OLI
2023年2月20日 12:51
規律に対して誠実な鋭い言葉を浴びた。非を認め、改めようとする姿勢を見せた。許し、手助けしようと尽力へと続く。そこに感謝を持って、礼を伝えた。心豊かとする出来事である。活きてこそ、主が歓喜する。oli
2023年2月17日 11:08
この地球全体に存在するものすべてがどこかで共鳴している。だから「個」という意識はそもそも幻想でしかない。大噴火がおこれば、だれかの感情が大噴火してる。どこか泣いてるものあれば、数キロ離れたところで泣いてるものがいる。大波を起こす人もいれば、流れを止めるものもある。だからいまここの体験し、その気づきを地球全体と共鳴させる。太陽も、月も全部ぜんぶ共鳴している。朝の出来
2023年2月16日 16:08
物語に囚われた心は簡単に乗っていくんだ。そちらに明け渡した時間はとても長く感じて、こうでもない、ああでもない。こうしなければと、、、。全身が固まっていく。それと同時に心は振り回して疲弊していった。2日間のメンタルリープ。その反動なのか、寝込んでいた。まさに強制的に止めた、止められたとでも言おうか。それを乗り越えて、自分物語だったのかと醒めたところ
2023年2月13日 19:18
静寂で安堵。居心地の良いところだから、いつまでもここに居たいと言う。しかし、時にはそこから出ることも必要な時があるようだ。その行為が使命や責任という言葉になるかは不明だが、肉体と気力がある限り、仕うことが人間としての義務なようだ。そんな言葉がおりてきた。そこでしか過ごせなくなるまで、とりあえずはやるしかない。やったらそこで休憩し、また、出ていく。
2023年2月7日 13:29
地球にきて、大きな自然のなかいるワタシ。「ワタシの世界」を造るのも楽しんだ。そこから抜けると、もっと大きな世界が広がってた。地球全体の中の人間ひとりのワタシに気づく。すると、”ありがたい”と言う感覚がでてくる。感覚すべてが受容するものすべてに活かされてることの気づき、共に、全てに敬意が生まれる。「ワタシ」ができることは有限。だとしたら、、、今、こ
2023年2月4日 15:12
実のなる種をまこう。腐り切った種ばかり眺めてても、水をやり続けても、その花は咲かないのさ。それを受け止めつつ、新しく土を耕して、ここにある愛の種を蒔いて、じっくり、ゆっくり、だんだんと、大輪がなるよう大切に育てよう。そうすれば、必ず美しい華園がそこ待ってる。oli
2023年2月2日 13:38
一つひかる。もひとつひかる。光ってないときは、光を与え続け、居場所を守るんだ。必ずひかることをしってる。与えてくれるところは、必ずあると信じて。みんなで作ってるこの世界。その一歩は、心を繋げることなんだ。oli
2023年2月1日 16:56
想いを馳せると、感情が溢れて涙がでるんだ。その慈悲を流れのままにながしていけますように・足りない時は分かち合い、目の前に映る全てに愛を浸透させることができたなら、あなたを喜ばせることとなると信じて、この身がある限り、できることをお与えください。oli