「終活不要論」が出てくるということは、終活業界そのものが成熟してきたという証拠。

終活って、色々誤解を生みやすいけど、結局人の人生はその人が決めるもの。誰かに強制されて終活するものではない。

大事なことは、人生は必ずどこかで終わるということ。それさえ忘れなければ、それでいい。
つぶやき

いいなと思ったら応援しよう!

終活プロデューサー(終活P)🌻終活とは終わりを意識して生きること。池原アニー充子
終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。