終活プロデューサー(終活P)🌻終活とは終わりを意識して生きること。池原アニー充子 2023年12月1日 17:10 政令指定都市の約4分の3が実施している「残骨灰の貴金属売却」。残骨灰とは、火葬場で収骨した残りの遺骨、遺灰、棺や貴金属など、遺族が骨壺に納めない廃棄物のこと。金歯や銀歯などの貴金属は、集めると結構な金額となり、自治体が収入として財源に組み込む。賛否両論あるが、これもSDGsかも。 いいなと思ったら応援しよう! 終活って、ひとりでやろうとすると、途中で挫折したりします。趣味:終活って言ってる終活プロデューサー(終活P)の私を頼ってください!多分お役に立てると思います。 チップで応援する この記事が参加している募集 #SDGsへの向き合い方 15,969件 #お金について考える 45,629件 #私の仕事 #お金について考える #SDGsへの向き合い方 #終活 #今私にできること #自治体 #SDGs #貴金属 #火葬場 #遺骨 #銀歯 #政令指定都市 #骨壺 #遺灰 #金歯 #収骨 #残骨灰 12