見出し画像

バスブーサ


嚥下食を家族と別に作ることはとても大変ですよね。なるべく同じ素材で、取り分けるだけ、少しつぶすだけで同様に楽しめるようなレシピを綴っていきます。








バスブーサとは、エジプトのスイーツで甘いシロップをかけて食べることが特徴です。シロップの量を調整することで、やわらかく飲み込みやすい状態にできます。バスブーサを作るときは、セモリナ粉を使いますが、今回のレシピは家庭で作りやすい薄力粉で代用しています。








材料(2人分)




プレーンヨーグルト 100g




卵 1個




薄力粉 100g




砂糖 30g




スキムミルク 10g




ベーキングパウダー 小さじ1




無塩バター 40g




バニラエッセンス 少々








A




水 30ml




グラニュー糖 60g




レモン果汁 小さじ1/3
















作り方




①鍋にAを入れ、混ぜながら火にかけてグラニュー糖が溶けたら弱火で少し煮詰める。




②バターにグラニュー糖を2~3回に分けて加え、白っぽくなめらかになるまで混ぜ合わせる。




③バニラエッセンスを加えて、さらに混ぜ合わせる。




④溶き卵を少しずつ加えて混ぜ、ヨーグルトを加えてさらに混ぜ合わせる。




⑤薄力粉、スキムミルク、ベーキングパウダーを合わせてふるい、2~3回に分けて混ぜながら加える。




⑥生地を耐熱容器に流し入れ、180度に予熱したオーブンで15~20分焼く。




⑦焼きあがったケーキの上に、冷ました①をかける。

 

いいなと思ったら応援しよう!