見出し画像

【目印を見つけるノート】1284. 18歳のときのメモ

きのうはまた、地図を描いていました。大したものではないのです。こんな感じ。
この程度でも、書き足りなかったり、誤字があったりして修正をします。すらすらすらーと描ける人に私はなりたい🥺

挿絵に入れました

さて、突然ですが、
私の手元に残っているうち、本としては最も古いものの話を。
『中公バックス世界の名著』のアリストテレス、アウグスティヌス、パスカルです。あと、スピノザ、ライプニッツ、ホイジンガと持っていましたが、それは父のうちにあるかと🤔
そこから興味は広がりましたが、ベーシックな嗜好は変わらないなとしみじみしました。
さすがに昭和の本ですので色がかなり褪せています。せめて立派なカバーを付けようと思って開いたら、三省堂神田本店の栞と手書きのメモが挟んでありました。

実は、いつどこで買ったかよく覚えていなかったのですが、証拠があってよかったです。三省堂書店で買ったかあ。
挟んでいた手書きのメモがまた、英文ですが内省的なのです。どこか、救いを求めているようなニュアンスもあります。自分が書いたようには……見えますが、見えません。「ああ、この頃はこうだったのだな」と思うばかりです。それで、私はパスカルをパラパラと読んで『パンセ』の一節を書き留めていました。

ああ、こういうとき、こういうときに『パンセ』を読むといいのかと思いました。引用したいですが、今引用するのは微妙です。

古い本や古書店の本にカバーをかけているというのは前に書いたかと思いますが、それがいつしか、手持ちの本全部が対象になりつつあります。8割ぐらいはしたのかな。結局何冊あるんだろう🤔

今日はこれにもかけました。持ち歩いていたのでボロボロにしてしまった😖

ずいぶん時間をかけています。

手持ちの本に全てブックカバーをかけて、ラベルプリンターで背を付けていくのですが、紙は折紙やデザインペーパーだったりリーフレット、お菓子の包装紙などでさっぱり統一していません。いつか自分の書棚ができたら(今はカラーボックスしかない)、バラバラにカラフルな感じを楽しみたいです。あるいは、全部取ってしまってもいいのかもしれません。それまでの経過措置ですね。

あ、明日更新予定です。
『福山ご城下開端の記』

『オデュッセイア』の更新は今日いけるように頑張りマッスル💪

今日から『お会式』というお祭り(いえ日蓮さんのご法要)が始まります。明日がメインで人がうわああっと出ますが、先んじて夕方になったら出かけていこうと思っています。屋台がね、もう結構出ているようなのです。

音楽は今日はどうしようかと思いましたが短めの曲を。
手嶌葵『テルーの唄』

この曲はとても好きです。
意識を遠くに飛ばしたいときとか、
ひとり静かに眠りたいときに似合うような気がします。
今は小説のこととは別で、そういう気分です。

それでは、お読み下さってありがとうございます。

尾方佐羽

#エッセイ
#ブログ
#日記
#10月
#peaceful
#本
#カバー
#カバーかけ
#経過措置
#自分の本棚
#パンセ
#メモ
#しおり
#内省
#18歳
#地図
#音楽
#手嶌葵
#テルーの唄
#毎日note
#noteの書き方

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集