マガジンのカバー画像

パートナーシップ/生き方

9
運営しているクリエイター

#アラサー女子

大事なものを選択できるようになりたくて、結婚式を断った

大事なものを選択できるようになりたくて、結婚式を断った

私は選択がとても苦手だ。
慎重で、最適なものを選び取りたいという場合もあるのだが、
単純に何が欲しいのか、何がしたいのかわからず選択ができないのである。

その状況にまずいなと思うようになったのは、人生設計について考え始めたからだ。
将来をちゃんと考えて生きていたいし、かと言って今を大事にもしたい。
同世代が、転職をしたり、家庭を持ったり、自分の生き方を選択している中で、
「私が大事にしたいものっ

もっとみる
人生の柱は自分で支えていく

人生の柱は自分で支えていく

「精神的にも経済的にも自立した女になりたい」と、ずっと思っている。
パートナーとは、対等で尊敬しあえる関係こそがベストなあり方だと思っている。

私の実家は、「家事は母、仕事は父」のような、古風な価値観の家庭だった。
その上、母は「男を立てるべき」「一家の柱に従え」といういつの時代なのか?と思うような教えに盲目的に従っていた。
いわゆる根っからの家父長制家族だった。
母は圧迫されているように見えて

もっとみる