マガジンのカバー画像

講座ノート

23
NPO法人気功協会の講座を、staff_Jがノートからまとめます。講師は天野泰司です。
運営しているクリエイター

記事一覧

口とコンプレックス 〜そのままの私へ

顎の違和感を無くして、無意識の心の緊張をほどく。 自分が至らない、ここが足りない、気に入…

9

台風と気功 〜木曜の教室から

この日は台風が来ていましたが、京都は風もなく、小雨から晴れに。 さまざまに話が広がりまし…

7

立秋を過ぎて 〜木曜の教室から

毎週木曜、「京の気功入門」は天野の唯一の定例教室です。 初めての方も長く通う方も、毎週同…

10

呼吸と不安〜希望が湧き出す体へ

月イチ無料配信「Monthly Live」2024年7月。撮影しながら、書き起こした即時録です。さっと流…

4

梅雨を楽に 〜木曜の教室から

毎週木曜、「京の気功入門」は天野の唯一の定例教室です。 初めての方も長く通う方も、毎週同…

7

ゆるすとゆるむ 〜手放すと変わる

月イチ無料配信「Monthly Live」2024年4月。撮影しながら、書き起こした即時録です。実習や詳…

17

虚空に生まれ、虚空に還る 〜木曜の教室から

毎週木曜、「京の気功入門」は天野の唯一の定例教室です。 初めての方も長く通う方も、毎週同じ流れで、安心して自分に集中されています。お話から加筆訂正。 2024.2/22   天野泰司  (NPO法人運営責任者) 無一物中無尽蔵 これは、一燈園の西田天香さんが「無一物中無尽蔵」と揮毫された碗。会員さんがくださって、事務所にある。 何も所有しなかったら、あらゆるものが自分の周りに「使ってください」と立ち現れてくる。天香さんは、そうした生き方を貫いた。 所有、ということが世

立春に向けて・破壊と再生 〜木曜の教室から

毎週木曜、「京の気功入門」は天野の唯一の定例教室です。 初めての方も長く通う方も、毎週同…

日々消してゆく、「消しゴム生活」 〜木曜の教室から

毎週木曜、「京の気功入門」は天野の唯一の定例教室です。 初めての方も長く通う方も、毎週同…

心のセルフケア

毎月第2日曜の「季節をめぐる気功」、この秋は「心」がテーマでした。    2023/10/8   於…

風邪を活かす〜木曜の教室から

毎週木曜、「京の気功入門」は天野の唯一の定例教室です。 初めての方も長く通う方も、毎週同…

迷いと腎臓〜自立への歩み

月イチ無料配信「Monthly Live」2023年9月。撮影しながら、書き起こした即時録です。実習や詳…

夏の疲れを抜く〜木曜の教室から

毎週木曜、「京の気功入門」は天野の唯一の定例教室です。 初めての方も長く通う方も、毎週同…

努力を手放す 〜心が開く

月イチ無料配信「Monthly Live」、2023年4月。 撮影しながら、書き起こした即時録です。 2023/4/11  天野泰司 (NPO法人気功協会 運営責任者)  於: Youtubeライブ配信  まとめ(純)  偏りと束縛  花が開いていくときは、完全に自発的。人は自然界をコントロールしがちだが、自分や他人という「自然」をコントロールしようとする努力を手放して。春は「今生きている」という感覚をいちばん実感しやすい。  数値として見えやすい血圧、血糖、それは目安