なぐち けいこ

クリエイティブ自己啓発履歴です。 日テレ学院(2010~2011年)/宣伝会議・編集ライター養成講座(43期)/宣伝会議・コピーライター養成講座(122期・123期)/企画メシ2024

なぐち けいこ

クリエイティブ自己啓発履歴です。 日テレ学院(2010~2011年)/宣伝会議・編集ライター養成講座(43期)/宣伝会議・コピーライター養成講座(122期・123期)/企画メシ2024

マガジン

  • 企画メシ2024

    企画メシ2024(2024/6/29~12/8) https://note.com/kikakumeshi/n/naf95111b52be

  • コピーライター養成講座

    コピーライター養成講座(122期・123期) https://copy.sendenkaigi.com/

  • 編集ライター養成講座

    宣伝会議・編集ライター養成講座(43期) https://www.sendenkaigi.com/class/detail/editor_writer_s.php

  • 日テレ学院

    社会人アナウンス講座 2010~2011年

最近の記事

  • 固定された記事

企画メシ2024 第4回 四コマ漫画「Excel婚活」

現在の「好き」だけでなく、過去の【出会い】から未来に続く【価値観】へ、時間軸を広げる「Excel婚活」。あなたが無意識に心に留めている知人、データドリブン婚活で、潜在的な可能性=「Excel婚活の窓」を開きます。 特に、理系・30歳代以降の方が結婚を考えるヒントになると幸いです。 あなたしか知らない運命のひとりを知る方法を、惜しみなくお伝えします! ※この記事は誤操作で一度削除してしまいました。初回のnoteに「スキ」くださった皆様、いま一度、本noteに「スキ」頂けますと

    • 企画メシ2024 第6回「なんとかしたい」 できる!公益通報の解決アワード

      厄介で困難 → 名誉でやりがい。モチベーションを変えることで、日本の業界をもっと健康で元気にしたい!公益通報から解決に導いた事例を共有し、名誉となるような、新しいアワードの企画を考えてみました。 (はじめに)トヨタの豊田章男会長は、偉大な経営者であり、米国バブソン大学出身の、日本を代表するイノベーターです。 豊田会長が、2023年の Japan Mobiliti Show (JMS) をお練り歩きになった、トヨタイムズの動画をぜひ!ご覧頂きたいです。 豊田会長の「いいね

      • 両生類と爬虫類って何を食べてるの? 食べ物のひみつを探ってみよう!

        こんにちは!今回は、両生類と爬虫類の食べ物について見ていきましょう。カエルやヘビって、どんなものを食べているか知っていますか?それぞれの動物は、住んでいる場所や体の作りが違うから、食べ物もいろいろです。両生類と爬虫類の食べ物について楽しく学んでいきましょう! 1. 両生類と爬虫類ってどう違うの?まずは、両生類と爬虫類がどんな動物か、簡単に説明しておきましょう。 両生類(りょうせいるい)は、「水の中」と「陸の上」の両方で生きられる動物のことです。カエルやイモリがその仲間です

        • UTme!で企画するアイデア

          UTme! を手軽なクラウドファンディングとして使えるかも。デザイン料を300円~2000円の範囲で設定できるので、趣旨に賛同してくれた方の購入により、企画メシの社会貢献や有志活動などの活動資金にできそうです。 UTme! って何?(2024年10月25日現在)UTme! は、ユニクロのオンラインサービスで、アップロードした画像で、Tシャツなど、指定の商品に印刷してくれます。自分でデザインして自分で購入するなら、ほんの数分で出来てしまう手軽さです。 他の人にも購入してもら

        • 固定された記事

        企画メシ2024 第4回 四コマ漫画「Excel婚活」

        マガジン

        • 企画メシ2024
          9本
        • コピーライター養成講座
          0本
        • 編集ライター養成講座
          5本
        • 日テレ学院
          0本

        記事

          企画メシ2024 第5回 「チームの企画」

          みんな、企画がやりたくて集まった企画メシ2024。 2024年の年内に何かひとつ、チームで企画を実現する、お題を頂きました。 面白い企画を実現するメンバーは、必ず、みんな忙しい 尖った才能を、全国から集めたかのような、企画メシ2024メンバー達。 メンバーと、企画メシの会話ができるようになりたい。 最初のころは、共通言語は講義内容だ!と思い定め、 聞いた講義を実際にできるようになりたくて、 みんなとの共通言語を増やしたくて、毎回、真剣に聞いていきました。 さて、来るべ

          企画メシ2024 第5回 「チームの企画」

          【注意喚起】マガジンから削除のつもりで、noteを削除してしまった!

          note初心者の私が、マガジンから削除のつもりでクリックした「削除」ボタンは、実は、記事自体を削除する操作でした。noteあるあるらしく、たくさんの先駆者が乗り越えた道ですが、私もnoteの記事を削除してしまいました。 noteを削除しても、参照して貼り付けなおすことはできるのですが、皆さんからいただいた、マガジンへの追加や、スキ!は、復活しません(泣) (2024年10月22日現在) 深夜のディザスタリカバリー(惨事復旧) 経緯としては、深夜、マガジンの並び順がちょっ

          【注意喚起】マガジンから削除のつもりで、noteを削除してしまった!

          志ある医師たちが、初めて語った薬の実態とは

          宣伝会議「編集・ライター養成講座」43期(2022年1月22日(土)に修了)で執筆した卒業制作です。薬の「量」や医療のオンライン化など、一人ひとりの患者に合った薬の処方が行われることで、様々な社会課題の解決につながると考えて書いたものです。現状、心の深淵にある願いを、言っても仕方がない、と諦めていませんか?(掲載:2024年10月20日) 【原稿】――病院でもらったお薬、あなたは全部飲みますか?救命救急に次から次へと搬送される患者と、処方薬の驚きの実態。弊職が絶句した、医師

          志ある医師たちが、初めて語った薬の実態とは