
年代ごとの教科書
人の動物としての寿命は、本来短いはずですが、文明の発達や食料の供給状態、医療サポートの拡充などで、命がある期間は伸び続けています。健康で元気に過ごすには、それぞれの年代ごとの健康づくりについて、教科書的なものがあると良いなと思います。20年前に比べて、極端に肥満の人や、明らかに不健康な習慣がわかような人は減ったように感じます。とはいえ、30歳代くらいまでは割と横並びであるものの、40歳代からは、生活習慣によって大きな差が表れます。長く生きなければならないなら、年代相応の元気を維持したいものです。