見出し画像

怒りっぽい人

怒りっぽい人は、その人自身のコンディションが良くないか、起こる対象への期待が大きく、現実とのギャップがあるか、その人の脳の器質的なものか、どれかのような気がします。前者の二つは、コントロールできそうです。例えば徹夜で睡眠不足になると、怒りの感情やストレスをつかさどる脳の偏桃体の反応が、160%になるという研究があります。まず寝ようや、という一歩引いた視点で眺めていたいものです。

いいなと思ったら応援しよう!