見出し画像

ヨガ教室と太極拳

昨日はヨガ教室だった。三回目。
昨日は猫のポーズはやらなかった。
参加者を見ながらの先生の判断なのかも。
私も前回は、反り返らないように気をつけた。
整体でもそのポーズは・・と言われたのだった。

二回目のガルーダは、まだまだ「ヒナ鳥」レベル。

一時間半という時間の半分くらいを
自分にほどこすマッサージに使っている。
私のような初心者やお疲れ気味の主婦層にはやさしいプログラムだ。
ポーズというより、ゆっくり柔軟体操である。

もう左足だけ持ち上がらないということはないが、
微妙な左右差は無くならない。


本当は、月二回の太極拳も両立できるかな と思っていたのだけれど
今期(三月まで)は諦めた。
体力的に余裕がなさそうなので。
代わりにどこか、歩くようにしようと思う。
旅行に行ける体力をつけたい。

私の場合、何年やっても
太極拳の、武道な雰囲気は出ないだろうという気もするのである。
太極拳風ふらふらダンスから脱却できなさそうだ。
キレがなさ過ぎる。


節分なので鬼風味


(0148)

いいなと思ったら応援しよう!

nobuko fj
よろしければ応援お願いします!