マガジンのカバー画像

ピアノ教室

13
運営しているクリエイター

記事一覧

親子リトミック🎏

親子リトミック🎏

【親子リトミック】月1、日祝クラス
楽しかった〜❣️🎏
☆3歳児、4歳児、5歳児さん
体を動かすことと音楽とのコラボ
です♪
こちらのクラスは普段認定子ども園に通われてるお子さん〜
お母さん方も、学校音楽先生方や、ガッツリ働いておられる方です♪

☆平日クラスは生後6か月からのお子さんと1歳児さん
お母さんは保育士さんも多く、育児休暇&主婦です♪

次回は
6月12日(日)休日クラス
6月23日

もっとみる
草木染め~♪

草木染め~♪

音楽教室で生徒さんやお母さん達とで、草木染めをしました🎵今回は第2弾で少人数で、じっくりできました🎵

ピアノ大人生徒さん草木染め作家さんなのです♪とても素敵ですよ🎵

私はオレンジと、決めてたので、2色で染めました。

黄色💛はミント、ピンクはニコチール~サボテンについてる虫〰️何と、お菓子とかにもはいってるそうな、、、ヒャーーΣ(゚∀゚)

2色でオレンジ🍊になりました💗

生徒ち

もっとみる
打ち上げ~🍧

打ち上げ~🍧

大学院生活をして前期授業終了~♪実質まだレポートと警報の補講はあるけど、娘と同じ歳の、同級生とかき氷を食べに行きました🍧

実技発表~♪イタリア歌曲とピアノ🎹

もうね、今までにない緊張😁

声楽の先生は男性先生ですが、私が本来持ってるソプラノの声を引き出して下さるレッスンを居残りで、お願いしました😁

国立なので諸々お聞きするとタブーでした👍️

お野菜がじぃじファームでできたので、お

もっとみる
2ヶ月に一度開催してます☺️

2ヶ月に一度開催してます☺️

ピアノレスナー、ミュージックレスナーがレッスンにお役立てできるように、参加先生全員でプレゼンです🎵

素晴らしい先生ばかりで、勉強になります☺️

ご興味おありの方、ぜひご一報くださいませ~♪

エチュードコンクールファイナル

エチュードコンクールファイナル

エチュードコンクールファイナルが開催されました。兵庫県太子町まで🚗で40分♪便利な世の中です☺️サービスエリアには、ドックランもあるところもあり、昔飼い犬を連れて、兵庫県から九州まで、両親の里帰りで、連れて行ってたのを思い出しました。当時はドックランなんてなく、気を遣いました、、、

さて、今日のコンクールは、エチュードコンクールファイナル♪

エチュードとは、テクニックを養うための練習曲ともい

もっとみる
モスクワ音楽院教授&くらしき作陽大学特任教授

モスクワ音楽院教授&くらしき作陽大学特任教授

コロナ禍、緊急事態宣言が発令されてますが、兵庫県は、独自のガイドラインがあり、コンサートも映画も開催してくださいです☺️

今回はロシアから、アレクサンドルヴェルシーニン先生が、年末に日本に入国、自宅にて2週間おられ、大学レッスンもオンラインレッスンとなりましたが、1/23には、無事、兵庫県三木山森林公園音楽ホールにお越し頂けました☺️

世界最高峰のピアニストが集まるモスクワ音楽院で教授をなさっ

もっとみる
オンラインレッスン

オンラインレッスン

こんばんは😃お疲れ様です☺️

コロナ禍で、飲食店にお勤めの方が失業。

やむを得ず引っ越しすることになり、オンラインレッスンで対応してます。

オンラインレッスンも慣れてきて、連弾や、聴音(音を聴いて五線に書く)なども、できるようになりました。

分かりやすい、オンラインレッスンを心がけてます♪

YouTubeで、発信すると、教科書とタグ付けしたので、即却下され、動画も、消されました☺️

もっとみる
モスクワ音楽院教授

モスクワ音楽院教授

モスクワ音楽院教授のコンサート&公開レッスンを開催します。

今留学が困難になりってるので、日本で学べる、世界最高峰のモスクワ音楽院とくらしき作陽大学が提携して20年、日本でモスクワ音楽院教授のレッスンと授業が受けれます。

この度大学院も4月入学で、入試が行われます。

卒業や、モスクワ音楽院編入や、入学も将来的に可能なんです‼️

ぜひお越しくださいませ🎵

明けましておめでとうございます🎍🐮
今年はどんな年にされますか?
私は新しい生活で、新鮮な勉強もしていきます☺️
皆様ご健康とご多幸をお祈り申し上げます🎍🐮

明けましておめでとうございます🎍

明けましておめでとうございます🎍

皆様におかれましてご健康とご多幸をお祈り申し上げます🎍🐮

2021年元旦🐮🎍

2020年ゆく年くる年

2020年ゆく年くる年

コロナ禍で始まりまだしばらくは上手く付き合わないといけませんが、2020年の幕が降りようとしてます。

このnoteを始めたきっかけは、ウイルス研究をされてる先生にコメントをしたかったからです。やっと慣れて、コメントできました。何度も沈んだ心を助けて下さいました。何にもできず、手つかずの時、ピアノで、繋がる事ができました。

そして、偉大すぎるので、今後お会いできないかもとも思ってます。ピアノの時

もっとみる
ピアノ教室

ピアノ教室

小さい時から音楽に触れることも多く、気がつけば音大に行き、留学を諦め、高校教師、結婚を期に退職、専業主婦😊子育て三人してると、ピアノ弾けるの?と、ママ友さんのお嬢さんが生徒さんから自宅教室が再開しました。

学生の時は音楽教室で、偶然結婚退職された先生から継いで、沢山の生徒さん、バブルがはじけた頃で、日曜日もレッスンを開催プロジェクトに協力させて頂き、どんどん増えました☺️ヤマハのシステム講師推

もっとみる