マガジンのカバー画像

柔整マガジン365+1

医療の教科書レベルの内容をより分かりやすく解説しました。 ・・・つまり基本中の基本・・・ ・・・基本ができないと応用も難しい・・・ ・・・「型があって型破り」 今さら聞けない、あ…
このマガジンで「勉強に夢中になる!!」こと間違いありません。実際の問題を解きながら解説も交えてしっ…
¥1,980 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

自律神経の問題を解こうよ。

月曜日担当のちあきです。 今週は第23回「ちあきのエコー部屋|吉澤先生スペシャル|足関節編」…

膀胱、直腸の自律神経

今週はこのマガジンでおなじみの「渡辺潤先生のシークレットセミナー」でした。 シークレット…

心臓・肝臓の自律神経

月曜日担当のちあきです。 先日は「ちあきのエコー部屋」 おかげさんでご招待いただきまして …

自律神経と効果器

月曜日担当のちあきです。 で! このまま皆さんが苦手な(笑)自律神経の問題をビシビシなんて…

自律神経の問題②

月曜日担当のちあきです。 せて 今回も問題を解いていきましょう。 今回はちょっと思考を変え…

自律神経いよいよ実践編

月曜日担当のちあきです。 今月から有料になりましたが 引き続きご購読して頂いてありがとうご…

一般臨床医学を苦手にしているあなたへ伝えたいこと22

こんにちは、コウヘイです。 先週は実体験したことじゃないと誰かに伝えられない! というお話をしました。 が、臨床上あるいは国試では未体験の方がはるかに多いです。 そこで、今週は私も未体験の虫垂炎についてやります(@_@) 実体験がないので何を知らなくてはいけないか考えました・・・。 私が知りたいのは、「どんな人が、どこに、どのように痛くなる」でした。そういうことで、まずはこちらからどうぞ(^.^)/~~~ 虫垂炎の何知りたい? 原因は明らかではないようなので、国試

迷走神経を解説します。

月曜日担当のちあきです。 先日開院する整形外科の物療機器選定も兼ねてメーカーさんに押しか…

運動器のイロハ(下肢の神経)

こんにちは!柔道整復師の吉澤(@Knee_geek)です!!! 今週も学びの時間がやって参りましたね…

吉澤遼馬
4年前
7

【舟状骨骨折】の解説

こんにちは、土曜日担当の「関根」です本日は手根骨の中では発生頻度の高い舟状骨骨折について…

4

リハビリテーション(定義から点数)について

こんにちは! 今週はこの問題から、 リハビリテーションの目的でないのはどれか。    (…

近藤慎也
4年前
6

一般臨床医学を苦手にしているあなたへ伝えたいこと21

こんにちは、コウヘイです。 今週も筋肉痛と闘っています。 上部のハムストリングスです。 ど…

迷走神経にいく前に。

月曜日担当のちあきです。 11月5日の整形外科開院に向けてのスキルトレーニングもますます加速…

運動器のイロハ(腕尺関節と膝関節の共通点)

こんにちは!柔道整復師の吉澤です(@Knee_geek)!!! 街を歩いていると、本当に多くの整骨院を見かけますね。 これは色んな見方ができると思っていて、まずはこの業界の人達は体力があるという事。以前見たデータで、離職率で見ると国家資格を取ったセラピストの業界は離職率がかなり低い方というものがありました。 多くの仕事が淘汰されている時代の中で、一つの業界でずっと働き続けるというのはシンプルにすごい事だと思います。 それから、独立思考を持つ人が多いという見方もできると思