見出し画像

#0022 【人事のための哲学スペース】Start‼︎葛藤の多い人事に、今必要なのは哲学だ!組織課題の解決に効果的な「中庸」「縁起」とは

こんにちは、「人事千壺」編集の島居慶美しまいよしみです。今回は、10月22日よりはじまった品川さんと坪谷さんの【人事のための哲学スペース】についてです!一言でいうと「とにかく面白い!!!」のです。哲学ビギナーで、何度か挫折?している私でも、聴きながら「哲学的思考」を体験させていただき、西洋と東洋、紀元前と現代、哲学と人事など、一緒に回遊しながら整理されていく感覚がとても心地よく…今回は発信予定を変更してシェアさせていただきます!


人事のための哲学スペースとは

このスペースは、

人事は何を信じて、何を頼りに進めば良いのか?

人と事、現場と経営、短期と長期••• 葛藤の多い人事に、今必要なの哲学だ!

坪谷さんXより

ということで、「哲学」そして「人事」に精通している品川さんと坪谷さんのお二人が、隔週火曜日20:00-21:00の1時間、1つのテーマを設定して人事のための哲学について話す場として、2024年10月22日よりはじまりました。

品川皓亮さん(左側)と坪谷邦生さん(右側)

スピーカーのお二人のプロフィールを簡単にご紹介です。(ご本人のプロフィールからお借りしています)

品川皓亮(しながわこうすけ)さん
人文知の社会実装。▶京大法学部→弁護士→(株)LiB、(株)COTEN ▶コテンラジオの歴史調査チーム ▶日本一たのしい哲学ラジオ(ApplePodcastランキング「哲学」カテゴリー1位) ▶『日本一やさしい法律の教科書』など著書3冊 ▶エグゼクティブ・コーチ

坪谷邦生(つぼたにくにお)さん
20年以上人事領域を専門分野としてきた実践経験を活かし、人事制度設計、組織開発支援、人事顧問、書籍などを通じて企業の人事支援をおこなう。 株式会社壺中天 代表取締役。「壺中人事塾」塾長。主な著作は『図解 人材マネジメント入門』(2020)、『図解 組織開発入門』(2022)、『図解 目標管理入門』(2023)、『図解 労務入門』(2024)など。
坪谷邦生XTwitter

この時点でもう「聴くよ!」という方、は以下よりご視聴ください^^

▶人事のための哲学スペース(1回目)アーカイブ

▶人事のための哲学スペース(2回目)アーカイブ


【第1回】テーマ「中庸」

初回のテーマは「中庸」でした。

中庸とは儒教を起源として「極端に偏らず、また過不足なく調和がとれていること」を意味します。 欧米でも古代ギリシャの哲学者アリストテレスが説いた徳論「メソーテス」や、現代でいう「Golden Mean」がそれに相当します。

書きかけましたが、私の補足よりやっぱり聴いていただいた方が…と、割愛しました。ぜひ、以下よりご視聴ください。

◤録音はこちらから◢

聴かれた方が投稿されていた感想の一部をご紹介させていただきます。

よこさん人事コンサルタント09さん

#人事のための哲学 帰宅中に聞かせていただきました。 哲学と人事は、深いところで繋がっているんだなと、感じました。 庸については、人事として『落とし所』という表現を使わずに、『目指す所』という表現を使いながら、そして思考で事と、通ずるものがあると解釈しました。

岡本光敬(おかもとみつたか)|人事立ち上げ支援・人事図書館の中の人さん

#人事のための哲学 記念すべき第1回。 人事と哲学に関して今後も引き続き興味津々で聞きました。 「中庸」と折衷案はどう違うのか?中庸を見つける手順については必聴です。

たなかしほ|人事図書館CETさん

アリストテレスは、幸福に少しには「中庸」が大切だと考えている。 という導入から、人事にとっての中庸とは?どうやって決める?折衷案とはどう違うか?
めちゃくちゃ盛り上がった!お2人が誰より楽しいので聞いているこちらもニヤニヤしちゃう

初回で告知も直前でお二人のSNSベースでしたが、初回から300名以上の方が聴かれていました!(現在も更新中です)終わった後の品川さんのコメントもご紹介させていただきます。

品川皓亮┃人文知の社会実装さん

人事のための哲学スペース第1回、300人以上の方々にお聴きいただきました! 人事としての持論をもつために必要な「中庸」という考え方について、アリストテレ素の『ニコマコス倫理学』の内容を引用「答えのない問い」を議論していると思われがちな哲学ですが、アリストテレスは「どうすればバランスのとれた解決にたどり着けるのか」という問いに対して、じきに明快な答えを出しました。それは、あらゆる組織課題の解決に非常に実践的なものでした


【第2回】テーマ「縁起」

2回目のテーマは「縁起」でした。

人事のための哲学スペース、第2回のテーマは「縁起」です。 1回目はアリストテレスの「中庸」でした。2回目はぐっと東洋に寄せてみようと思います。 品川さんとテーマを出し合ったらお互いにアイデアが溢れて10回目までのセットがほぼ完成してしまいました。

坪谷さんXより

仏教の縁起は、「全ての物事、現象は、ある原因(因)と、それを助長する条件(縁)によって生起し、相互に関係し合って成立している。 孤立して存在するものは、この宇宙に一つもない」という意味です。 この世の真理を表しています。

1回目のテーマとも繋がり、更に好きなテーマで、好きな視点でした!!さらに語りたくなる気持ちをおさえて(割愛します)以下の録音をどうぞ!

◤録音はこちらから◢

こちらも投稿されていた感想の一部を掲載させていただきます。

加藤よしたろうムエタイエンジニア @yoshitaro_yoyoさん

今日もめっちゃ面白かった。仕事しながら拝聴していたので終わったらもう一度聞こう。 空を動詞として捉える。蒙が啓いた感覚がした‥。一気に解像度が上がった感覚がして思わず手が止まってしまった。タダで聞けるのかこれ‥。いい時代だ。#人事のための哲学

岡本光敬(おかもとみつたか)|人事立ち上げ支援・人事図書館の中の人さん

第2回も刺激的な内容! 「私とは何か」を宿題としていた私にとって、「空」と「縁起」という捉え方なおす考え方は感動でした。 次回のテーマはなんと「イデア」 イデアきたー!と思わず一人でニヤニヤしてました。 「たのてつ(日本一たのしい哲学ラジオ)」で見直して臨みたいと思います

個人と環境どちらか一方ではなく両方にアプローチすることが大事だという、日頃坪谷さんが話されていることとも一貫性を感じ(坪谷さんはブレない)、普段考えている組織の在り方や人と組織があるがままに生かし合える状況を考えるうえで、視点を変えることで解決に繋がる解像度が上がりました。

スピーカーのお二人のご投稿はこちらです。

品川皓亮┃人文知の社会実装さん

「人事のための哲学スペース」第2回。 テーマは「縁起」でした。 仏教の中核概念の一つである縁起という考え方。これは、「すべては相互関係である」という意味です。この概念が、組織を変革したいと考える人事や、組織や事業の何か(誰か)に課題があると考えがちな経営者にとってどう役立つのか、具体的に意見を交わすことができました! 途中出てきた、 「人は、ある人やコトに問題があると考えがちだけど、本当に問題があるのは、それらと周辺との相互関係で」 「ある」という発想は、目からウロコでした。 そしてその発想は、そのまま縁起や空という考え方とつながるものでした。 人事に限らず、真面目に組織の課題に向き合おうとしている人であるほど陥りがちな「罠」に対して、縁起や空という立場は驚くほど効果的です。 ぜひ録音してお聴きください〜  #人事のための哲学 で感想も教えていただけるととてもうれしいです!

坪谷邦生(つぼたにくにお)(@tsubo92

わわわ。もう158人の方が聞いてくださっていますね。う、嬉しい・・・
縁起や空やナーガールジュナの話をこんなにのびのびとさせてもらったのは、はじめてかもしれません。品川さんとの、そして聞いてくださった皆さんとの「縁」に感謝です。

今後の予定 

あまり多くを語らない方が…と皆さんのコメントベースで記載させていただきましたが、最後に、哲学にご関心の方はもちろん、ビギナーの方にも楽しんでもらえたらと思い、哲学ビギナーとしての感想を少し…です。

●冒頭で品川さんの用語解説がとにかくビギナーにやさしい!
入ってきていいよ!と道をならしていただいている感覚!
●二人がテンポよく楽しそうに語られるため難解さを感じにくい!
互いに「なるほど~!」と相手へのリスペクトもありながら重ねあうトークが軽快で聴いていて楽しい!!(アリストテレス、ブッダ…など登場人物にもリスペクトと深い理解がベースに)
●お二人に導かれて「哲学的思考」を体験できる
西洋と東洋、紀元前と現代、人事と哲学…様々な視点を行ったり来たり、ぐるぐる回遊しながら、ちゃんと中心に落ちてくる感覚!!
●身近な事例で「哲学」を捉えられる
要所要所で「人」「組織」など人事領域に置き換えて話してくださり、自分なりに考える余白も残してくれる。リスナーが置いてけぼり感がない!
●無料!どなたかが投稿されていましたがこれがタダで聞けるとは!です。

あっという間の1時間で、もう終わってしまうのかと毎回名残惜しさを感じるスペース…お二人が終了時間が近づく中「もう一言だけいいですか?」と重ねながら、最後の「チェックアウト」では今日の論点が綺麗にまとまっていて次回へしっかり繋がっていくことにも感動です。

この後も、代表的なテーマが全10回で予定されています。
●「哲学」に関心にある方  はもちろん
●「人事」×「哲学」に可能性を感じる方
●「人事」領域の課題の打ち手を模索されている方
●「哲学」ビギナーの方

ぜひ【人事のための哲学スペース】で、ご一緒しましょう!

アーカイブご視聴の方も感想を #人事のための哲学 でシェアくださいー!


次回は11/19(火)20:00-21:00 、テーマは「イデア」です!
以下のリンクよりご視聴ください♪


今後の配信予定はスピーカーお二人のXアカウントをフォローしてご確認ください^^

坪谷さんX(@tsubo92

品川さんX(@kosuke_shina

いいなと思ったら応援しよう!