見出し画像

【緊急災害情報】石川県 令和6年能登半島地震・津波情報まとめ 2024.2.2 20:30更新

※2024.2.2 20:30最終更新

黒井:黒井だ。2024年1月1日午後16時10分頃、石川県の能登半島で震度7の大地震が起きた。マグニチュードは7.6で、津波警報が出された。年末年始総力特集「1月1日前後に気を付けよ」と話していたのだが、残念ながら的中してしまった。今後さらなる大災害や大事件が数カ月以内に起こる恐れがある。同記事は1月1日23:59まで販売期間を特別に延長している。


Xで流れてきたその災害の様子をここに記録したい。下に行くほど古い。

※本記事はNews U.S. レポートに収録するが、有料部分のない全文無料公開記事として配信する。



2024.2.2 20:30 1カ月後

黒井:石川能登半島地震に関する「あまりに多くのこと」を知りすぎた。1カ月が経過して再度状況を確認したが、改めて「酷い」の一言に尽きる。これ以上調べても徒労感だけが続くと判断し、一旦ここで区切ることにする。半分以上は岸田政権の人災によるものだ。この政権に天罰が下ることを望む。


2024.1.6 22:30 5日後



2024.1.4 18:30 3日後




2024.1.3 19:00 2日後



2024.1.2 18:30 1日後


2024.1.2 6:30 翌朝



2024.1.1 19:00 地震発生直後

ここから先は

0字

第三次世界大戦前夜。 日本滅亡カウントダウン。 アメリカ合衆国も存亡の危機に立たされる。 2024…

News U.S. 総力戦研究所 エベレスト支所

¥8,849 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?