多ぁ望

5人の仲間を集めて「季語戦隊・詠みレンジャー」を結成しました。散歩好きの仲間と俳句好きの仲間が集まって吟行を楽しんでいきます。このブログでは吟行で作った多ぁ望の作品を残していきます。週末に自転車で史跡巡りをした記録からオススメ散歩コースの紹介をスタートしました。

多ぁ望

5人の仲間を集めて「季語戦隊・詠みレンジャー」を結成しました。散歩好きの仲間と俳句好きの仲間が集まって吟行を楽しんでいきます。このブログでは吟行で作った多ぁ望の作品を残していきます。週末に自転車で史跡巡りをした記録からオススメ散歩コースの紹介をスタートしました。

記事一覧

    • 241129_ブラ多ぁ望#9@宇津救命丸工場

      開催日と場所 2024.11.29 ブラ多ぁ望#9 今回はスペシャル企画です。 行先は「宇津救命丸工場」です。宇津救命丸はご存知でしょうか? 私は、こどもの頃にみたTVコマーシャルがなんとなく記憶に残っていました。そんな製薬会社が近所の高根沢にあるとは全然知らず。  さらには、その会社は創業から400年(1597年)を超えるらしいです。なんと江戸幕府の前から!!  地元の小学校では社会科見学のコースになっているそうです。ということは地元のこどもたちは知っているんですね。

      241129_ブラ多ぁ望#9@宇津救命丸工場

      • 241014_寿命院永徳寺から村上城跡へ

        朝チャリ_観音山方面へここ最近は車で15分〜20分ほど走った中継地点から自転車でぐるぐると散策することにハマっています。 今回紹介するのは市貝町の観音山方面の中で見つけたスポットです。 以下の条件に当てはまる散歩コースを提案していきたいと思います。  ①駐車場がある  ②魅力的な場所である  ③30〜60分の散歩コースである 観音山の頂上には寿命院永徳寺があってそこには千手観音立像があります。これは市貝町の指定文化財となっています。そしてこのお寺の先には「村上城」という

        241014_寿命院永徳寺から村上城跡へ

        • 241109_ブラ多ぁ望#8@八幡山公園

          はじめにしばらく間が空きましたが、ブラ多ぁ望の第8回目を実施してきました。秋の散歩を期待しておりましたが、この夏の暑さが長引いたせいか、11月なのに全然、秋っぽさがありませんでした。 ブラ多ぁ望とは、俳句好き、散歩好きな仲間とともに、ぶらぶら歩きながら、景色を楽しみ、そこで見つけたシーンを俳句に残す会です。 今回選んだ場所は宇都宮の八幡山公園。宇都宮タワーがあるところです。 実は、11/30に「アートdeクリエイティブを楽しむ楽描き会〜落ち葉から生まれる幸せの色〜」とい

          241109_ブラ多ぁ望#8@八幡山公園

          • 240803_御嶽神社から里山楽園へ

            朝チャリ_茂木方面へこの夏休みは、台風の日を除き、ほぼ毎日、朝チャリを続けてきました。 今回紹介するのは茂木方面の中で見つけたスポットです。 以下の条件に当てはまる散歩コースを提案していきたいと思います。  ①駐車場がある  ②魅力的な場所である  ③30〜60分の散歩コースである 道の駅もてぎを拠点とし、折りたたみ自転車でぐるっと周ってきました。茂木町には神社仏閣をはじめ、戦時中の工場跡、廃線跡、あるいは台風の被害記録などが街中にたくさんあります。走行距離に対して、巡

            240803_御嶽神社から里山楽園へ

            • 240421_伊許山キャンプ場から御嶽山神社へ

              朝チャリ_市貝町伊許山方面4月に行ったのは近所の市貝町伊許山キャンプ場。実はここから御嶽山神社や長寿塚古墳などがあってじっくりと見てきました。 というわけで、今回も以下の条件に当てはまる散歩コースを提案していきたいと思います。  ①駐車場がある  ②魅力的な場所である  ③30〜60分の散歩コースである 今回は自宅からビアンキで出発。御嶽山神社までの坂道はかなりきつくて、自転車では走りきれず。自転車を押して頂上までいくと、住職さんがお掃除されていました。いろいろとお話伺

              240421_伊許山キャンプ場から御嶽山神社へ

              • 240713_高龗神社から生田目城跡へ

                朝チャリ_生田目城跡へここ最近の週末は、折りたたみ自転車を車に積んで神社などの歴史スポット巡りを楽しんでいます。 見つけたスポットはいっぱい写真を撮っているんですが、せっかくなら吟行スポットの提案につながったら良いかなと思って、以下の条件に当てはまる散歩コースを提案していきたいと思います。  ①駐車場がある  ②魅力的な場所である  ③30〜60分の散歩コースである 実際には、車で15分程度移動した先から自転車でおよそ90〜120分くらいかけていろんなところを走っていま

                240713_高龗神社から生田目城跡へ