2021年9月20日(月祝)、投稿するのが夜になってしまった朝夕の散歩写真 6 さすらい 2021年9月20日 20:15 おはようございます。今朝の甲府盆地は久しぶりの快晴です。😁 今日は祝日ですが、私は珍しく1日勤務の出勤日です。 今朝は洗濯物干しのあと、可燃ごみを出して出勤準備をして出掛けます。 いつもの様にウォーキングモードON、散歩に出発します。 今朝の朝日です。 美しかったです。🌄 自宅を出て早速クンクンするユメ🐶です。😅 朝日を浴びるユメです。 こうやって見ると凛々しいです。😁 今朝の身延七面山です。 まずは引きのアングル写真です。 そして七面山のアップ写真ですです。本当に雲がなくて稜線がスッキリ見えました。 今朝の八ヶ岳(左側)と茅ヶ岳(右側)です。 こちらも雄大な美しい姿が見えました。 そして櫛形山です。 手前に浮かんだ雲の影がクッキリと山肌に映るほどスッキリ晴れていました。 今朝の富士山の山頂です。 今朝は本当にスッキリした晴れだったので、いつもは霞みがちな遠くの山もキレイに見えました。🤗 今朝の甲府盆地の空は、雲の白さと秋空の濃い青の色調が素晴らしかったです。 ユメが遠くを見つめる様子を斜め後で、ユメの目線と同じ位の高さから撮影してみました。 通りかかった畑で知らないオジサンに愛想を振りまくユメです。😅 こちらは別の畑に咲いていた花です。Googleレンズで調べたら「ダリア」か「ケイトウ」らしいのですが、、、よく判りません😓 自宅を出てから30分が過ぎたので中間歩数チェックします。 この時点で3,129歩をカウントしていました。まあまあのペースです。 歩きを再開すると田んぼの奥にシラサギが1羽、何かを見詰めていました。 だんだんと自宅の方向に戻りつつありますが、まだ寄り道をしたい様な顔付きのユメです。でも今日はノンビリしてられないので強引に向かいます。 「もっと歩こう」みたいな顔してますが、私は心のなかで「お願い、もう帰ろう」を連発していました。 自宅に到着しました。今朝は約1時間の散歩でした。 歩いた歩数は5,996歩。 距離は3.97kmでした。朝日が強くて見え難い画面になっちゃいましたね。 帰宅時点でのトータル歩数は6,260歩でした。 私の焦る気持ちには関係なくノンビリくつろぐユメ。 今朝の散歩で集めたゴミです。可燃物系が1.5リットル袋に1つです。 オマケです。 これは夕方の散歩で撮影した写真です。 釜無川の河川敷から見た夕日を受ける身延七面山です。 何とも美しい風景でした。 もう1つオマケの写真です。 明日は「中秋の名月」 1日早いですが今日の月もキレイだったので、ここに載せます。 😁 いいなと思ったら応援しよう! よろしければサポートをお願い致します。 サポートを頂いた分は今後の創作活動に活用させて頂きます。 チップで応援する この記事が参加している募集 #習慣にしていること 137,245件 #この街がすき 48,381件 #毎日note #写真 #習慣にしていること #散歩 #この街がすき #柴犬 #山梨県南アルプス市 #甲府盆地 #ゴミ拾い散歩 #朝夕の犬の散歩 6