見出し画像

【有料記事相当の現在は無料記事です】スキとフォローと売上部数の渦巻きが好循環でぐるぐる高回転する方法を日々、追記していきます

有料記事を公開する前提で無料記事を書いています(有料化はそうとう先のことですので安心してください)。

無料期間中にたっぷりと有用な記事を出していきますね。

(最終更新日:2025年2月8日)

この記事の前半部分を読むと次のようなメリットがあります。

①やる気と元気が出る
②無駄な作業が減る
③方向性がわかる
④目標が見つかる
⑤スキやフォローも増える


①やる気と元気が出るよう、明るくてわかりやすい文章でお届けします。
なぜそこにこだわるかと言いますと、

有料記事なのに読んでいてつまらない。
難しい言葉を羅列して何が言いたいのか分からない


購入者を困惑させるだけの有料記事が多数存在しています。

高額の有料記事を購入したものの、長文の煙に巻かれた挙げ句、お金だけ取られて損をした気分になったことはありませんか?

ノウハウコレクターの私は何十回も経験しています。そんな私がわかりやすく皆さんに近道を提案しますね。


②無駄な作業が減ります。私自身が20年以上、独学であれをやったり、これをやったりして失敗してきていますので、読者の皆さんには同じ轍を踏ませません。

最短ルートでやるべきことだけを書いていきます。


③方向性がわかります。今やるべきことを隠さずに書いていきます。最初は、手探りでどっちに向かって行動をしたら良いか分からないものです。

次に向かう方向(方法)をお知らせします。


④目標が見つかります。知名度を上げて、好きなことの情報発信者(インフルエンサー)として活躍するのもいいですし、好きなことがお金に変換されることは何よりの喜びではないでしょうか?

入ってきたお金で好きな物を買ったり、新たに勉強するための教材費に充てたり、旅行に行ったりと、様々なことが可能になってきます。


⑤スキやフォローも増えていきます。記事やキャラクターが認知されれば自然と増えていきます。

親切、丁寧をモットーに読者の気持ちになって綴っていけば、あなたの友達やファンは増えていきます。


私は記事に著作権とか言いませんので、ぜひ本文を参考にして、お金を掛けずに『渦巻きが好循環でぐるぐる高回転する方法』を実践してみてください。

[スキやフォローは記事更新の励みになります]

『やる気!元気!いわき』、『やる気!元気!森脇』(笑)


私は元自己破産者でかつ生活保護を経験したことがある、元最底辺者です。

そしてうつ病持ちで発達障害で障害年金受給者でもあります。なおかつ買い物依存症、ノウハウコレクターでもあり、人としてはボロボロのキャラクターになります。

そんな私はWEB収入で社会復帰し、ワードプレスでホームページを作ったりして副収入を得るようになりました。

会社員時代にうつ病を発症し、発達障害の診断を受け、親からの金銭的虐待から買い物依存症に陥った挙げ句、FX取引中毒にもなって、総額600万円の借金が返せなくなり自己破産をしました。

ノウハウコレクターとして100万円分は情報商材を買いましたし、note有料記事も10万円ほどは購入しました。また、インターネットのアフィリエイトサイトを作ろうとして、ホニャララどっとこむというインターネットドメインを一時期200個以上所有していたこともあり、形から入るノウハウコレクターの典型になっていました。

有名どころでは『note【月収7桁中学生】キメラゴン』も購入しましたし、『情報商材名:【売り上げ2億超え】ブログアフィリエイトで日給8万円。ブログとメルマガ、情報商材のアフィリエイトで、3ヶ月で月収30万円を稼ぐ仕組みを作る図解と動画による手順マニュアル』も購入しました。

インターネットアフィリエイトにもチャレンジし、膨大な時間を費やして、ワードプレスを使用したペラペラのホームページ(通称:ペラサイト)を300個以上作ったこともありました。

そんな私が人生の最底辺の生活保護時、購入した情報商材やnoteを繰り返し読みました所、『渦巻きが好循環でぐるぐる高回転する方法』を発見してしまいました。

仕組みさえ知れば、誰にでも渦巻きを起こすことが可能です。手当たり次第に色々と実践したり、有料記事を購入するのもいいですが、私が提唱する通りに実践されましたら、あれよあれよという間に渦巻きが発生します。

これは本当です。『事実は小説よりも奇なり』と言いますが、真似ていただくだけでぐるぐると回り出します。

脱ノウハウコレクターとして、または読者オンリーの立場から卒業して記事発信者になってみませんか?

渦巻きは見ているだけで楽しいですよ~。

不定期更新になりますが、いよいよ来週あたりから『渦巻きが好循環でぐるぐる高回転する方法』を書いていきますね。

当面の間、有料記事にしませんので私の記事を繰り返し読んで実践してください。

乞うご期待です♪
2025/02/07の記載はここまでです。


#猫好き , #自己破産 , #ノウハウコレクター , #生活保護 , #副業 , #有料note , #note , #収益化 , #note収益化 , #ブログ , #発達障害 , #失業保険 , #障害年金 , #うつ病 , #精神障害 , #精神障害者 , #有料記事書いてみた , #note初心者 , #勉強 , #noteでよかったこと , #お金について考える , #note初心者 , #お金を稼ぐ , #お金について考える , #不労所得 , #ノウハウ , #ブログ初心者 , #有料記事 , #初心者向け , #無料記事 , #月収100万円 , #月5万円 , #note副業 , #稼ぐコツ , #月1万円

いいなと思ったら応援しよう!