見出し画像

モニター募集”いちばん”に申し込みしてくれた「スミフデさん」ついに...!

直接言おうと思ってたのにスポーンと抜けてしまっていた…..!
そう、モニター募集準備のときも応援してくれて、開始したときには「1番最初」に予約してくれたというツワモノ!

本当にいつもありがとうございます😭

そんなスミフデさんもnote書いてくれた~!!!

本当にあざまる水産です!

この時のジャーナリングの効果は本当にわかりやすく3分でまとめてくれているのでここでは割愛して。(え?)
スミフデさんnoteぜひ読んでみてください!

お話し中に言ってもらって一番うれしかった言葉を紹介しようと思う。

それは

「この形じゃなくても、なにかしらの形で続けてほしい」って言ってもらえたこと。

正直、私は過去に色んなものを辞めてきてる。

今やっていることが一番近づいてる感覚があるのは確かだけど、この先もジャーナリングを広める活動を一生するかは分からないし、モニターさんを募集した後にもしかしたら、何か違うものになるかも。


また全部をリセットしちゃうかも。そんなことも考えるときがあったこそ、「この形じゃなくてもなにかしらの形で続けてほしい」って言ってもらえたことが嬉しかった。

きっとこういう言葉が出るってことはそれだけスミフデさん自身も試して辞めながらも進んでるんだろうな~
だからそういう言葉が出てくるんだろうな。と思えた。(あ、めっっちゃ熱く語ってるけど違ったらすいません。笑)

そしてこの記事を書いたというのが素直にすごいなって思った。
凄いっていうのが語彙力なさすぎるんだけど、凄いなって思った。

私は同じ体験をしていないから、100%を理解するっていうことは難しいのかもしれないけど、きっと同じ体験をしてる人にとってはすごく力が出る記事だと思うし、スミフデさんと同じように、それぞれ1人1人、その人がした体験があるから、似てる人が集まるんじゃないかということも実感してる。

noteを始めてみて、そしてモニターさんを募集してみてそれが分かった。

こういうことを知れたから発信してみてよかったな!

スミフデさん!ありがとうございました~!!!


モニターさんまだまだ募集してます!!
なんと10人達成しました~😭お待ちしてます!


いいなと思ったら応援しよう!

はよん|Dream Life creator
どこかの誰かの為になってると思うと嬉しいです~チップもモチロン嬉しみですですが(貯まったらたくさん肉食べます)コメントで感想もらえると励みになります🔥🔥🔥