マガジンのカバー画像

音楽と旅Log🌏✈︎

19
音楽に関する地での旅体験です♪
運営しているクリエイター

#ピアノ

🇦🇹モーツァルト生誕地で演奏しました【嬉しさと悲しみの微笑み】

🇦🇹モーツァルト生誕地で演奏しました【嬉しさと悲しみの微笑み】

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

◆取り上げた作品名

今回は、私の音楽と旅🇦🇹ザルツブルク編を共にした作品から、モーツァルト作曲ピアノソナタ第10番KV.330 より取りあげます🎹

オーストリア🇦🇹ザルツブルク生まれの作曲家といえばW.A.モーツァルト。

◆モーツァルトが生きた時代背景

以前にも、モーツァルトの記事はいくつか綴っていますが、今回は

もっとみる
膨大な展示に感激‼️🇩🇪ベルリン楽器博物館へ行ってきました

膨大な展示に感激‼️🇩🇪ベルリン楽器博物館へ行ってきました

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

1年前のちょうど同じ日、ドイツ🇩🇪ボンでの演奏出演に兼ねて、🇩🇪ベルリンにあるベルリン楽器博物館へ行ってきました。

コンサート出演に関する記事は、こちらから、ご覧いただけます🎹

◆アクセス

ベルリンの音楽聖地の一つともいえるベルリンフィルハーモニーのホールのすぐ隣に位置しています。

最寄り駅Potsdamer P

もっとみる
【モーツァルトの命日に寄せて】🇦🇹ザルツブルクでの体験

【モーツァルトの命日に寄せて】🇦🇹ザルツブルクでの体験

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

本日は、クラシック音楽歴史に名を刻んだウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの命日です。

今から233年前の12月5日に、モーツァルトは天へと召されました🕊️

今年、モーツァルト生まれたオーストラリア🇦🇹ザルツブルクにあるモーツァルトの生家に行きましたが、

実際にモーツァルトが生まれたお部屋に足を踏み入れた時、天才モ

もっとみる
🇺🇸スタインウェイ&サンズ・ニューヨークで🎹

🇺🇸スタインウェイ&サンズ・ニューヨークで🎹

ご覧いただき、ありがとうございます。
ピアニストの吉村直美です。

気が付けば、カーネギーホールでの演奏にお招きいただき出演を果たした『音楽と旅』のニューヨーク旅実践編の続きです🎹

いつもお世話になっていますスタインウェイ&サンズ社で、米国本社があるニューヨーク・スタインウェイ・ホールに伺いました🎹

建物内には、ニューヨークならではのユニークなスタインウェイモデルが展示されていました😳

もっとみる