マガジンのカバー画像

音楽と旅Log🌏✈︎

19
音楽に関する地での旅体験です♪
運営しているクリエイター

#モーツァルト

🇦🇹モーツァルト生誕地で演奏しました【嬉しさと悲しみの微笑み】

🇦🇹モーツァルト生誕地で演奏しました【嬉しさと悲しみの微笑み】

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

◆取り上げた作品名

今回は、私の音楽と旅🇦🇹ザルツブルク編を共にした作品から、モーツァルト作曲ピアノソナタ第10番KV.330 より取りあげます🎹

オーストリア🇦🇹ザルツブルク生まれの作曲家といえばW.A.モーツァルト。

◆モーツァルトが生きた時代背景

以前にも、モーツァルトの記事はいくつか綴っていますが、今回は

もっとみる
モーツァルトのお誕生日に寄せて🇦🇹生誕地ザルツブルクでの思い出

モーツァルトのお誕生日に寄せて🇦🇹生誕地ザルツブルクでの思い出

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

早いもので2025年1月もあと僅かで終わろうとしています。

早いもので、2025年1月最後となりましたが、1月27日はウォルフガング・アマデウス・モーツァルトのお誕生日でした👶

2024年の夏、ザルツブルクでの演奏に招かれた際に、偶然立ち寄った教会です。

運良く音楽監督とも少しお話でき、演奏させていただきました🎹

モー

もっとみる
【モーツァルトの命日に寄せて】🇦🇹ザルツブルクでの体験

【モーツァルトの命日に寄せて】🇦🇹ザルツブルクでの体験

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

本日は、クラシック音楽歴史に名を刻んだウォルフガング・アマデウス・モーツァルトの命日です。

今から233年前の12月5日に、モーツァルトは天へと召されました🕊️

今年、モーツァルト生まれたオーストラリア🇦🇹ザルツブルクにあるモーツァルトの生家に行きましたが、

実際にモーツァルトが生まれたお部屋に足を踏み入れた時、天才モ

もっとみる
モーツァルトの生家にて🇦🇹ザルツブルク

モーツァルトの生家にて🇦🇹ザルツブルク

ご覧いただき、ありがとうございます!
ピアニストの吉村直美です♪

世界遺産の街🌏オーストリア🇦🇹ザルツブルクでの『音楽と旅』体験続きです。

🇦🇹ザルツブルクへ行った理由は、こちらからご覧いただけます🎹

◆モーツァルト生家への道のり

モーツァルトの誕生地は、ザルツブルク中央駅から徒歩で行ける旧市街に位置する場です。

モーツァルトといえば、クラシック音楽界には欠かせない巨匠作曲家

もっとみる