平田直也

記憶力元世界ランク1位 / メモリースポーツ / 株式会社メモアカ COO / 好き→ボードゲーム(特にテラフォ)、キューブ、クイズ、謎解き、お笑い

平田直也

記憶力元世界ランク1位 / メモリースポーツ / 株式会社メモアカ COO / 好き→ボードゲーム(特にテラフォ)、キューブ、クイズ、謎解き、お笑い

最近の記事

本気で記憶術をあらゆる試験や仕事に使う方法

初めてnoteの有料記事を書きます、平田直也と申します。 今回は「本気で」記憶術をあらゆる試験や仕事に使う方法を紹介します。「本気」なので非常に内容が詰まっています。無料部分で約18,000字、有料部分で約38,000字あります。よろしくお願いします。 はじめに経歴紹介 仕事は、株式会社メモアカという「覚えることが楽しめる世界を創造する」会社でCOOを務めています。まだ創業して間もない企業なので経営を含めてほぼ全ての仕事をしていますが、特徴的なもので言うと、記憶術を様々な

¥1,500
    • ボードゲーム遍歴

      僕はボードゲームが好きです。 「ボードゲーム」だと認識していなかったけど好きな時期、認識し始めてから好きだと思った時期、作りたくなった時期、明確に好きだなと思っている時期など、色んな変遷があり、好きです。趣味です。 本業はメモリースポーツですが、ボードゲームに非常に考え方や界隈が近い気がしていて、親近感を持っています。 自己紹介も兼ねて、どんなボードゲームをやってきたかと、好きなゲームを時期別に書き連ねようと思います。今回はアナログゲームに絞ります。 自己紹介や人生に影響

      • JapanMLCで本選に進出する方法

        毎年開催されるメモリーリーグの日本大会「JapanMLC」ですが、2024年も開催されることが確定しました。運営に感謝です。 今年からルールもがらっと変わり、本戦出場者枠が例年の4人から8人に増枠されました。 このうち1枠は前年度チャンピオンがシードで入っているので、実質3人から7人の倍以上に増えたわけです。チャンス! もちろんこれは競技人口が増えたことも影響していると思うので、実際にチャンスが倍になったわけではないかもしれませんが、今までより可能性や戦略の幅が広がったこ

        • なりたい選手像(半年後のスコア目標)

          スコア、どーん。 僕の今のメモリーリーグのスコアです。 メモリーリーグが分からない人はすみません。今すぐ登録してください。 スコア、どどーん。 僕の十種競技(IAM)のスコアです。 もっと分からないと思いますが、今すぐ海外に行って大会に出てください。 今日はですね、目標というか、こういうタイプの選手になりたいな~というのを考えてnoteに残そうと思います。メモリーリーグがメインです。 最終的にはML各種目のスコアの目標値も決めていきます。 大会とか出る場合はこの目

          9月の練習記録

          もう10月ですか。僕の好きな月ランキング4位です。上位3つはお楽しみに。 先月を踏襲して9月の人生進捗を振り返ろうと思ったのですが、本当に記憶の仕事か記憶の練習しかしていなかったので練習記録だけ振り返ります。ごめんね。 1個だけ言うとしたら久しぶりにやったプエルトリコ(ボードゲーム)が面白かったです。 あ!あと初めて行ったトキキルがめちゃくちゃ楽しかったんだった。これはまた別でどこかで謎解き系で深掘りますね。 9月のメモリーリーグの練習総数は135回でした。 8月の11

          9月の練習記録

          Words(単語記憶)の攻略法

          ※この記事はメモリーアスリート育成プロジェクト3期生に捧げます。誰でも見られる記事ですが、彼らを意識して書きました。 メモリースポーツ(特にメモリーリーグ)のWordsの攻略法を書いていきます。 前回はCardsでしたね。 覚え方自体はメモアカのYouTube等をご覧ください。 覚え方は知っているが、伸び悩んでいる人向けです。 また、マインド面や場所法のアドバイスとしてはCardsの攻略法と多々被る部分があります。ご了承ください。 Wordsはメモリーリーグの中で最も

          Words(単語記憶)の攻略法

          8月の人生進捗

          こんにちは。9月です。 金木犀の香りはまだしないけれど、昨日街中で金木犀の香水を纏った人とすれ違って9月を感じました。香水の方が季節感早いんですね。 8月の人生の進捗を振り返ろうと思います。 7月末にトマホークchに出演させていただき、こちらでもお話していますが、7/31に前職を退職しました。 8/1から株式会社メモアカが専業となったので生活もがらりと変わりました。 生活のほとんどを記憶が占めています。記憶を教える仕事をするか、記憶を広めるものを作っているか、記憶のトレ

          8月の人生進捗

          メモリースポーツ人生でやり直したいこと

          2016年3月にメモリースポーツを始めてはや9年目。 国内の現役メモリーアスリートの中では指折り数えられるほどの古参になってしまいました。 僕は思い出の類の記憶力があんまり良くないので昔のことは全然覚えていないのですが、今振り返ってみれば「あの時こうしておけばもっと良かったんじゃないか」と思うことがいくつかあります。 今回はそんな「メモリースポーツ人生でやり直したいこと」を羅列していこうと思います。最近始めた人は何か参考になれば嬉しいです。 ※全然ネガティブな記事では無い

          メモリースポーツ人生でやり直したいこと

          大学受験の時の心構えと今に通じている考え方

          こんにちは、メモリーアスリートの平田です。 この記事でも書いたように、僕の価値観や考え方は小学校~高校生の時期に確立されていて、その中でも中学受験と大学受験は大きなきっかけだったように思います。 受験によって「目標があり、それに向かってどう立ち向かえば良いか」というメソッドを体得し、その貯金でメモリースポーツ世界一になれたのかなと思っています。 そこで、大学受験終了直後に後輩向けに書いた「合格体験記」を8年ぶりにPCの奥底から掘り返してみました。その中から当時の心構えと今

          大学受験の時の心構えと今に通じている考え方

          2か月でトランプ記憶2分を目指す方法

          2か月後に「東京SCC 2024」というトランプ記憶の大会があります。 https://kurukurukai.com/?p=6816 申し込みはまだ間に合うと思うので、全くの初心者がこの大会でトランプ記憶2分切りを目指すための方法を教えます。 ちなみに現在トランプ52枚を2分で完全に覚えることができたら日本ランキング18位です。 https://jmsc.info/scc_best_jp_rankings/… トランプ記憶とは 1組52枚(ジョーカー抜き)のシャッフル

          2か月でトランプ記憶2分を目指す方法

          【完全独学ロードマップ】3か月でメモリースポーツの世界ランキング100位になる方法

          こんにちは。世界100位、なりたいですよね。 今回もリバイバル記事です。 2022年9月にブログで公開し、閉じてしまったものの人気の声があったのでこちらのYouTubeで公開していた記事を文章としても残しておきます。 ロードマップ自体は2年前と現在でほとんど変わりませんが、100位の基準が今は大きく上がっているので、同じロードマップをこなしても残念ながら100位にはなれません。 それだけ競技人口もレベルも上がっているということで嬉しくはあるのですが、初学者からすればハード

          【完全独学ロードマップ】3か月でメモリースポーツの世界ランキング100位になる方法

          PAOシステムは2in1より優位か?~PAOOシステム開発経緯から見るトランプ記憶のやり方~

          今回は2020年2月にブログで書いていた記事「PAO・PAOOシステムとは何か~トランプ・数字の変換システムについて~」のリメイクを出そうと思います。ブログは閉鎖してしまったのでずっと見られない状態が続いていたのですが、最近プロジェクト生向けに講義をやっていて、ここで書いたことを思い出したいなと思ったので引っ張ってきました。今でも役に立つ知見は残っているはずです。 敢えて当時の表現のまま書いていますが、一部加筆修正を行っています。 それでは2020年の気持ちになって、どうぞ

          PAOシステムは2in1より優位か?~PAOOシステム開発経緯から見るトランプ記憶のやり方~

          メモリーリーグダンジョン

          僕の中で「高校生クイズ」と「フリースタイルダンジョン」がテレビ番組の2強です。 毎年/毎週本当に楽しみに見ていました。 メモリーリーグは個人戦で各種大会が盛り上がっていますが、もっと色んな遊び方ができるんじゃないかなと思っています。夢は「フリースタイルダンジョン」のようにテレビでバチバチのレギュラー番組ができることです。 というわけで今回は「メモリーリーグダンジョン」の企画を考えてみました。 メモリーリーグ界のモンスター4人+ラスボス1人の計5人に、全国から集まった凄腕の

          メモリーリーグダンジョン

          メモリースポーツで活躍できる人ってどんな人?

          僕はメモリースポーツという記憶力を競う競技の選手です。過去に世界ランク1位だったこともあります。 こう言うとたいてい「元々良かった記憶力で戦っているんだよね」と思われます。 違います。 メモリースポーツに元の記憶力は関係無いと思っています。 そもそも「記憶力」は一意に定めることはできません。忘れ物をしにくい人、一夜漬けが得意な人、何年も前の会話を覚えている人、どれも「記憶力が良い人」と形容されますね。 メモリースポーツはどれも関係ありません、多分。少しは関係しているけど、本

          メモリースポーツで活躍できる人ってどんな人?

          メモリースポーツの練習に便利なツール9選

          メモリースポーツ、してますか? してない方はこちらを見て下さい。 してる方、ようこそ。 毎日練習をする中で、もっと効率の良い練習方法はないかな?と思うこと、ありますよね。僕は毎日思っています。 もちろん練習の中身、質、量を工夫して改善し続けるしかないのですが、それらをサポートしてくれる有効なツールについて今日は紹介します。 ※どちらかと言うと、情報がまとまっているサイトというよりは練習を効率化するツールの紹介がメインです。 色んなサービスを使いこなして、練習効率をアップ

          メモリースポーツの練習に便利なツール9選

          メモリーアスリートと円周率

          こんばんは。今日は3月14日、そう、円周率の日です。 メモリースポーツをやっている者としてよく円周率との関係を聞かれます。 Q. メモリーアスリートは円周率を大量に覚えているんですよね? A. いいえ。 終わりです。 これで終わってしまっては元も子も無いので色々考えてみます。 まず、正確に言うと「円周率の道に行く人もごくわずかにいるが、基本的にはみんな意図的に覚えていない」となります。 メモリースポーツでは短時間に大量の物を記憶します。その中には当然数字の記憶もあるの

          メモリーアスリートと円周率