見出し画像

8月の人生進捗

こんにちは。9月です。
金木犀の香りはまだしないけれど、昨日街中で金木犀の香水を纏った人とすれ違って9月を感じました。香水の方が季節感早いんですね。

8月の人生の進捗を振り返ろうと思います。


7月末にトマホークchに出演させていただき、こちらでもお話していますが、7/31に前職を退職しました。

8/1から株式会社メモアカが専業となったので生活もがらりと変わりました。
生活のほとんどを記憶が占めています。記憶を教える仕事をするか、記憶を広めるものを作っているか、記憶のトレーニングをしています。

記憶もそれ以外も8月の進捗報告です。

●メモリーリーグ

8月のメモリーリーグの練習量は計114回でした。もう少し練習したいところですね。

特にNamesが冴えてました。

●アジアオセアニアオープン

大きなイベントとして「アジアオセアニアオープン」の予選が8月にありました。僕は世界ランクが当時22位だったので予選決勝シードという枠に入っていました。
予選を2-3回勝ち上がった猛者を迎え撃つことになるので激戦必至なのが予選決勝なのですが、今回はここでイタリアの新星Davide選手と当たって、1-4で負けてしまいました。

元々強い選手であることは知っていたので、3週間ほどDavide選手対策としてCardsとInterの強化に励んでいました。なのでこの2つの種目の練習数が多かったですね。

結果としては実力が足りずという感じの負けだったので悔いはないです。
本戦に出場するにはCards, Numbers少なくともどちらかでスピードを2段階上げること(Cardsならsub24, Numbersならsub20)、Wordsの安定化(下振れで46)は必要だなと感じました。

また、武器はあった方が良いので、Interを主軸にしてもっと安定的にハイスコアを出せるように底上げしていきます。

8月下旬からトランプの変換練習を意識的に多くするようにしていて、結果が徐々に現れています。つまらない基礎練こそ地道にやるしかないですね。9月にsub32は出したいなぁ。

●メモリーリーグ夏の陣

三輪選手、山口選手と共同でメモリーリーグ夏の陣というミニ大会を企画しました。メモリーリーグを使った新しい遊び方が提案できたんじゃないかと思います。

この夏の陣のおかげで試合数稼いだところもあります。楽しかったな。

●自由研究トランプ記憶講座

小学生をメインターゲットに、夏休みの自由研究の題材としてトランプ記憶講座を行いました。
2時間半でストーリー法、場所法、トランプの変換、メモリースポーツの歴史をお伝えして、最後に全員でトランプ記憶に挑戦しました。

参加の皆さんが熱意があり、こちらも刺激を受けました。楽しそうにトランプを覚えている姿を見るのは最高ですね。

8月からメモアカで「アスリートキッズコース」という小学3年生~中学3年生対象で毎週メモリースポーツを教えるというクラスを新設したのですが、このクラスにも何人か来ていただけました。良かった良かった。


●ボードゲーム

記憶が8月のほとんどを占めていましたが、他の趣味活動も少しだけ行ったのでご紹介。
まずはボードゲームです。「頭を使う」という括りでは記憶の活動に近いものがあります。あると信じています。
ボードゲーム、カードゲーム、謎解き、マダミス、ポーカー、麻雀、クイズあたりはジャンルとして近いと信じている。そして記憶も。

今月新たにやって良かったボードゲームは「グレート・ウエスタン・トレイル」と「チューリングマシン」です。
毎月新たなボードゲームをやっている訳ではないのですが、今月はたまたまタイミングが重なりました。

グレート・ウエスタン・トレイルは前職の先輩に退職祝いでいただきました。めちゃくちゃ面白かった。

プレイ感は「ダーウィンズ・ジャーニー」に似ていて、駒を進めながら各種アイコンのアクションを行う感じです。
拡大再生産+すごろく+デッキ構築ということらしいですが、デッキ構築感がそんなに無かったですね。ドミニオンのようにデッキ圧縮を効率良く行えるわけでも無いですし、カードの種類も単調なのであんまり自分のデッキを作っていく快感は無かったです。

ワープレ要素が無い分、より自分の戦略に応じて好きに動ける感はあります。

チューリングマシンは中高時代の友達が持っていて一緒に遊びました。
久々に「脳が燃える」ゲームに出会った。

考えることが多すぎたり、長考によってダウンタイムが発生したりするゲームはそこまでハマらないのですが、チューリングマシンは「脳が燃えすぎて楽しい」という感覚でした。初体験です。ちなみにこれまでの「心地よい脳の燃え方」をするゲームトップはテラミスティカでした。この燃え方とは別ベクトルの楽しさ。

チューリングマシンはタギロンを100倍頭使うようにしたゲームという感じです。やってみないと分からないですが、何段階か明らかに考え方をアップデートできる瞬間があって脳汁出ます。

中学受験の算数や、大学受験の整数問題が好きだったら特にハマると思います。
ボードゲームアリーナにもありましたが、リアルタイムではプレイできなかったです、残念。またやりたいな。

この2つを以てしても人生暫定1位のボードゲームはテラフォーミング・マーズから揺らぎません。今後も変わることは無いでしょう。

●マダミス作り

何度かマダミスを遊んだことがあったのですが、ちょうど先述のチューリングマシン持ってきてくれた友達と会う機会があり、マダミスを自分でも作れるんじゃないかと思ったので作ってみました。

3人用のマダミスだったので、即詰みにならないように色々工夫をしました。初めてにしては結構良いものができたんじゃないかなと思います。

昨年ボードゲームを初めて作った時にも感じましたが、体験を一から生み出すのは本当に楽しいですね。どういう体験をしてほしいか、それを可能にするメカニクスはどうするかを突き詰めて提供するのは何にも代えがたいです。

●作詞

友人が作曲をしていて、作詞をさせてもらえるということでやりました。
これも初体験です。初めてのことはやればやるだけいいですね。

まずは音を聞いて全体のイメージを言語化、そこからAメロとサビを繋ぐ間の視点を考えて、とにかく響きの良い単語を列挙し、韻を踏みながら言葉を紡ぎました。楽しかったです。

またやりたいけどいくらでも時間をかけられてしまうので怖いですね。

●雷獣王視聴

当日はメモリーリーグ夏の陣をやっていて残念ながら行けなかったのでアーカイブ視聴しました。
雷獣やっぱり面白過ぎるな。

僕が出演した回の話もあって嬉しかったです。
奥深いコンテンツなのでカルトクイズが映えますね。出たかったな~。

以上!8月の進捗でした。
9月も頑張りますー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?