見出し画像

「いつでもやり直せる社会にすることが大切だ」

 「読書家さんとつながりたいです」なんて言いながら、note投稿が進まない。読書系タグのついた記事と自身の記録を比較してしまった。書籍の量も質も雲泥の差であることに気づいて恥ずかしくなったのだ。

 私の読書は学び直しの一環なのだと割り切ることにする。後れを取っていてもいいのだ。必要だと感じたときに出会った書籍を開く。他人と比べず、ただ自分の軸を磨き続ける。足りないものを補う。その手を休めなければよいのだ。

社会人である私の学び直し

 スキルアップをめざし、学び直し(リカレント教育)を考える社会人が増えている。文部科学省が対応する講座や課程を設けるよう大学を支援するなど、環境の整備も進む。一方で教育機関に通うには費用がハードルになりやすい。公的な給付金や価格の低い手段を使い、効率良く目標を実現したい。(日本経済新聞電子版 2021年5月8日 2:00 「学び直し、給付金が後押し」)

 大学院に通うのが理想だが、残念ながら現実的でない。私の学び直しは、資格の取得と読書だ。
 直近で取得した資格の講義はオンラインで完結した。社会人向けの講座は、1コマが短く設定されているものもある。スキマ時間を活用できて本当に助かる。私は昼休みを学習に充てた。本当に良い時代になったと感じる。

学生の学び直し

 5/8に掲載された日経新聞の記事にはっとした。高校生の教科書に小学校で学習する内容が含まれるというものだ。

「3×8=」「36+42=」……。来春から主に高校1年生が使う「数学1」のある教科書には、2桁同士の足し算や引き算、九九といった演習問題が並ぶ。さまざまな事情で基礎学力が身に付かないまま高校に進学した生徒のために編集され、文部科学省の検定に合格。学習指導要領にも記載された「学び直し」のニーズの高まりに応えたものだ。(日本経済新聞電子版 2021年5月8日 14:30 「高校教科書 学び直し対応 足し算や九九、基礎確実に」)

 虐待、貧困、介護、ケガや病気などであろうか。義務教育時、学習に集中できなかった人がいる。ようやく落ち着いて学びたいと思っても追いつけないなどもったいない。

 近年は学校でも民間でも、学び直しを積極的にサポートする動きが広がっていると指摘。「できるようになると自信が付き、勉強以外にも積極的に取り組める。いつでもやり直せる社会にすることが大切だ」と話した。(同上)

 学びたいと思ったときにやり直せる仕組みを整えることが、大人の役割だと感じる。
 人生に絶望した学生が反社会的勢力に飲み込まれ、逃れたくてもかなわない。そんな悲劇を減らすことにつながるのではと思った。

2021年4月の読書記録

 仕事と、資格と英語の勉強と、日経新聞に目を通すのがやっと。知的体力が夜に残らない。だから読書が進まないのだ。
 もちろん言い訳です。反省しています。

 自分への戒めのために2021年4月の読書記録と感想を下に記す。
 なお、5月ではありません、4月です。

2021年4月の読書メーター
読んだ本の数:2冊
読んだページ数:406ページ
ナイス数:35ナイス

https://bookmeter.com/users/1238867/summary/monthly


■お嬢さまことば速修講座 改訂版 (加藤ゑみ子の上質な暮らしシリーズ)

 インスタントお嬢様になるための理論・実践・小辞典。教育係がお嬢さまに語りかけるような文体。「すみません」「どうも」を封印し「恐れ入ります」を用いるだけでも品格が備わりそう。「~さんは~できない」は「なさるお気がない」、「ぐちゃぐちゃ」は「すっきりとしていませんこと」。お嬢さまことばでネガティヴをユーモアに変えたくて購入。会話はゲーム、人生はエンターテイメント!お嬢さまの根底にあるのは、健全な自己肯定感と、相手の立場を尊重すること。美しいことばは自らの内面を浄化する。心が傷んだ時に読み返したい。
読了日:04月30日 著者:加藤 ゑみ子
https://bookmeter.com/books/11992633

■「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。

 ポイントが明確。理由や根拠が簡潔。わかりやすい。ページ数は少なく、余白も十分。すぐ読み終える。説得力のある文章を書けるようになりたくて購入した。文章術の名著「100冊」の共通のノウハウをランキング化したのが本書。文章を書くすべての人が対象。参考書的に使用したく、紙の書籍を選択。手元に置いて繰り返し読みたい。「余分な言葉は削る」「推敲する」だけでもスッキリしたのでは。もちろん、ここでの「感想」でも意識した。基本は「結論が先」、説得力なら「PREP法」、論文なら「序論→本論→結論」は実践的で有用。
読了日:04月24日 著者:藤吉 豊,小川 真理子
https://bookmeter.com/books/17057541


▼読書メーター
https://bookmeter.com/

長文お読みくださりありがとうございました。


#学び直し
#勉強
#心に響く言葉
#働く女性
#読書好きな人と繋がりたい     
#読書感想  
#推薦図書
#読書      
#読書感想文     
#読書日記     
#読書記録     



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?