マガジンのカバー画像

自分の仕事を育てる、パラレルキャリア

55
複業フリーランスとして活動する私が、自分の仕事を育てていきたい方、過去の自分へ向けたマガジンです。
運営しているクリエイター

#複業

会社員もフリーランスも経験した私が思う、フリーランスのデメリット5つ

こんにちは、なみこです! 11月1日にフリーランス新法が施行されましたね。フリーランスを守ってくれる盾のような法律ですが、それでも「フリーランス」という働き方を安易にオススメはしません。 今日は、私がフリーランスとして活動する中で実感した「デメリット」について、正直にお伝えしようと思います。 これからフリーランスを目指す方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。 1.収入の不安定さまず、フリーランス最大のデメリットは「収入が安定しない」こと。 会社員なら毎月決まった給料が

「苦手だから」で自分の可能性を狭めてしまわないようにしたい

こんにちは!なみこです。 最近、自分に言い聞かせていることがあります。 それは、経験不足だったりブランクがあったりと、時間のかかる仕事を「苦手な仕事」と決めつけてしまわないことです。 以前は、コミュニティマネージャーとして、オフラインもオンラインも定期的にイベント企画や運営業務をしていたのですが、出産・育児もあり、しばらくお休みしていました。 実は、最近少し大きめイベント企画をやることになり、久しぶりで不安が湧いてきたんです。 「不安になるということは、わたしには向

X(旧Twitter)を有料化してみて感じたメリットを3つ書いてみる

こんにちは、なみこ(@naaamiko_work)です! X(旧Twitter)を有料プランのプレミアムプランにして、半年くらいが経ちました。パッと見のアカウントの変化といえば、認証マークがつくようになることでしょうか。 有料プランが開始された当初は、特に「長文投稿ができる!」という点は話題になりましたが、正直、私自身はあまり使っていません(笑)。 やっぱりXは手軽に投稿できるのが魅力ですし、タイムラインの流れも早いので、長文より短文のほうがしっくりくるんですよね。

お互いに気持ち良く仕事を進めるために「テキストに残す」をルールにしよう

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 みなさん、普段の仕事や業務のご依頼があった時、テキストに残していますか?フリーランスやリモートワークが増えた今、対面だけでなくオンラインでの打ち合わせや指示が当たり前のように行われていますよね。 そんな中で「テキストに残す」という行為がとても重要なんです。その場で聞いたことを覚えているつもりでも、仕事を進めるうちに記憶があいまいになってしまうことってよくありますよね。 頭の中で「これで大丈夫なはず!」と思っていて

「この人にお願いしたい!」と思われるためには小さな感動の積み重ねかもしれない

こんにちは!なみこです。 昨日はチームメンバーの動きについ感動して、ディレクションする立場として、めちゃくちゃ嬉しい瞬間がありました。 正直、仕事の背景とか意図とか、全部を伝えるのってちょっとめんどうなときもあって、ケースバイケースで端折ったりしちゃう時もあるのですが、 でも、ちゃんと伝えると、相手も意図を汲み取ってプラスアルファの動きをしてくれるんですよね。 そんな小さな積み重ねが、「この人にまたお願いしたい!」って思える信頼関係を生むんだな〜って、改めて実感した話

フリーランスになる前に、まずは自己分析をしよう

こんにちは、なみこ(@naaamiko_work)です! 私はオンライン秘書を中心に、複業フリーランスとして活動しています。 今日は、フリーランスに興味がある方や、これから独立を考えている方に向けて、自己分析の大切さについて書きたいと思います。 正直、私は就職活動〜25歳くらいまで自己分析を深く考えたことがありませんでした。自分で強みをつくって、それを自己PR欄に書く程度。「そんなの本当に必要?」と思っていたこともあります。 でも、少しずつ社会人としての経験を積むにつ

1分で自己紹介をまとめておくのも営業活動の1つ

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 オンラインを中心に仕事をしていると、リアルの場での名刺交換や自己紹介などをすることは多くないかもしれません。 ただ、オンラインでもオフラインでも、交流会などではほぼ必ずといっていいほど、自己紹介があると思います。 みなさんは、自分の自己紹介を1分で話せますか? 営業活動というと、アポをとって話をして…と積極的に営業をかけるプッシュ型の営業を想像される方が多いかと思いますが、実は、自己紹介をまとめておく、整えてお

オンライン秘書の「チーム化」に取り組んだわたしが、この半年で良かったと感じたこと。

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 今年の2月から、クライアントのサポートをさらに強化するために、チームメンバーを募り、チーム化をすることにしました。 チーム化をしてよかったなと思う4つのことについて、自分の備忘録として書きたいと思います。 1.本質的なやるべき事に力を入れることができるチームを持つことで、一番大きかったのは「自分がやるべきこと」に集中できるようになったことです。 一人で仕事をしていると、どうしても雑務や細かいタスクに時間を取られ

「やめる・なくす・へらす」で考え方をシンプルに

こんにちは!なみこです。 世の中には本当に情報がたくさん溢れてますよね。 新しい知識、考え方やライフスタイルなど…「これもいいな、あれも取り入れたい!」って、どんどん自分の中に新しいものを詰め込んでしまう。 でも、たくさん取り入れすぎると、なんだかモヤモヤしたり、かえって自分らしさが見えなくなったりすることも。 そんなときに大事なのが、業務改善で使われる「やめる・なくす・へらす」という視点。これを使って自分の中を少し整理してみるのがおすすめです!では、まずは「やめる」

人生をアップデート!定期的に見直したい自分を変えるシンプルな3つの方法

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 会社員時代、新しいことを学んで視野を広げるの事が好きで楽しく、インプットとして、よくビジネス本を読んでいました。 でも、自分の中で「そうなんだ!」となって終わりで、なかなか実際の仕事ではうまく活かせている実感がなく…自分の学習欲が満たされてるだけでした。 そこから自分を変えるために、取り入れた、大前研一さんの有名な言葉。 人間が変わる方法は3つしかないシンプルだけど本質を突いていて、悩んだり迷ったりする時、また

フリーランスとして、大事にしている5つのコト

こんにちは、なみこ(@naaamiko_work)です。 フリーランスとして、複業をはじめて3年、独立して1年半が経ちました。 会社員の副業からスタートして、小さくゆっくりシンプルに、じわじわと自分の事業を大きくしてきました。 そんな私がフリーランスとして、大事にしている事を5つをまとめてみました。 1.経営者のマインドを持つ「フリーランス=自由な働き方」と思われがちですが、個人事業主といえど、ビジネスオーナーです。経営者のスタンスを持って、クライアントと話せるようにな

生まれ持った強み、と育てる強み

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。 複業フリーランスとして、仕事を育てる複業についてマガジン形式で記事を連載しています。 今日は、フリーランスになってから、特に意識をして働くようになった「強み」について。 自分の強みを見つけて活かす環境を作っていく事は、私たちを支え、自分の人生の道を切り開く力となります。特に、「複業」は未経験の業界で行うよりも、自分の今までの経験やスキル、また強みを活かした場所で行う方が合理的です。(その理由はまた別の機会で。)