見出し画像

オンライン秘書の「チーム化」に取り組んだわたしが、この半年で良かったと感じたこと。

こんにちは!なみこ(@naaamiko_work)です。

今年の2月から、クライアントのサポートをさらに強化するために、チームメンバーを募り、チーム化をすることにしました。

チーム化をしてよかったなと思う4つのことについて、自分の備忘録として書きたいと思います。


1.本質的なやるべき事に力を入れることができる

チームを持つことで、一番大きかったのは「自分がやるべきこと」に集中できるようになったことです。

一人で仕事をしていると、どうしても雑務や細かいタスクに時間を取られがち。でも、チームメンバーにそれらの仕事を任せられるようになったおかげで、本質的な業務により多くの時間とエネルギーを注げるようになりました。

最初は部分的なところからお願いをし、少しずつ業務の幅を広げてお互いに負担がなく進められるように気をつけています。

私だけではやれなかった細かなケアや配慮ができたり、プラスαの提案ができたりと、結果として、クライアントへの提供価値を高めることにもつながっていると感じます。

2.人材は育成よりも、採用が大事

これまでは「人を育てることが大事」と考えていましたが、チームを組んでみて実感したのは「適切な人材を採用すること」がまず重要だということ。

採用するうえで、わたしが大切にしているのはこういう点です。

・「クライアントを勝たせる」というスタンスと合うか
・副業なのか専業なのか
・稼働時間がマッチするか

もちろん育成も大切だし、人柄などを見てお願いすることもありますが、一からそこに割く教育コストを考えるとやはり、採用が大事だと思います。

私もそうですが20歳を超えると、よくも悪くも価値観や仕事の仕方はかなり確立されてくるので、教育や育成を通して、人を変えるのは難しいです。

最初にチームの方向性や文化に合った人材を見つけることが、チーム全体のパフォーマンスを大きく左右すると感じましたし、適材適所という言葉を、身をもって体感しました。

3.ディレクション/効率化がやっぱり好き

自分で言うのもあれですが、私はディレクションや効率化が本当に好きで得意で、クライアントに貢献できることだと再確認しました。

SNSやイベント企画、ライティングなどさまざまなディレクションに携わりましたが、私は誰でもまわせるように属人化をなくす、とかコミュニケーションコストを減らしたワークフローを作るのが得意です。

プロジェクト全体を見渡しながら、誰が何をやるべきか、どうすればより効率的に進められるかを考えるのが楽しいんです!

こういう私の自信の好きなことや強みを自由にいかせるポジションをつくれるのも、フリーランスならでは、オンライン秘書ならではなのかもしれません。

特に、メンバーがスムーズに動いて、チーム全体が一つの目標に向かって進んでいる瞬間はやりがいを感じます。これからも、チーム全体の成長を支えていける存在でありたいです。

4.チームメンバーも勝たせたい

チームを作る中で、ただ自分が成功するだけでなく、メンバー全員を「勝たせる」ことが重要だと強く感じるようになりました。

私のチームには、保育園がなかなか決まらず、家で働けるようにシフトしていきたい方だったり、リスクヘッジの1つとして副業でオンライン秘書をやりたい方がいたりします。みんなそれぞれの目標や理想があって、それを尊重したいし、大切にしたいと1番に思っています。

「勝たせる」とは、具体的に、みんなそれぞれが持つ、理想やありたい姿を私と関わることで少しでも実現できること。「勝つ」と聞くと、とにかく売上とか利益!みたいなイメージがありますが、そうではありません。

私自身、オンライン秘書として場所や環境を選ばず、働けることがとてもありがたいことだと思っているので、まずは自分の手の届く範囲から、お互いがサポートし合い、共に成長できる環境を作っていくことが、リーダーとしての大切な役割だと思っています。

おわりに

この半年間、なによりも「仕事は一人ではできない」ということを改めて感じ、一緒にお仕事をしてくれるチームメンバーや任せてくれるクライアントにとても感謝しています!

少数精鋭のチームではありますが、もっとメンバー全員が力を発揮できるよう、またさらに業務の効率化やディレクションできるよう、仕事の幅を増やせるようにしていきたいです。

そして、私自身も常に成長を続け、関わるすべての人にギブできるような存在でありたいと思っています。

チーム化を考えている方、もしくはすでにチームを率いている方も、ぜひこの経験を参考にしていただければ嬉しいです!

読んでくださり、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?