Nami Yamada〜東洋の叡智で生活を豊かに生きる人〜

薬剤師免許を持つIT企業の会社員。 東洋思想に共感し、薬膳と漢方で健康に、四柱推命で運…

Nami Yamada〜東洋の叡智で生活を豊かに生きる人〜

薬剤師免許を持つIT企業の会社員。 東洋思想に共感し、薬膳と漢方で健康に、四柱推命で運命を知り、風水で運気アップ⤴️を実践中。 東洋五術をフルに活用して人生をエンジョイしています。 旅行が好きで、リーズナブルでゴージャス✨な旅を計画するのが得意。高級ホテルもお得に泊まってます。

記事一覧

風邪に葛根湯が効かない?〜1月の薬膳〜

年末年始のイベント続きから生活習慣は乱れがち、疲れから胃腸の働きが鈍り、風邪やインフルエンザにかかりやすくなる時期です。 実は風邪には「冷えの風邪」と「熱の風邪…

冬は老化が進む〜12月の薬膳〜

一年の終わりで何かと忙しく、生活が不規則になりやすい時期です。 例年より寒暖差が激しく、体はバランスを取ろうと疲れも出てきます。 寒さ(冷え)は、東洋医学では「…

肺が弱ると気分が落ちる 〜11月の薬膳〜

秋が深まると「なんだかもの悲しい」「気分が落ちる」と感じることはありませんか? 東洋医学では空気の乾燥が「肺」を弱らせ、憂いやマイナス思考につながると考えます。 …

秋のサウナは逆効果?!〜10月の薬膳〜

今年は例年と違って残暑が続き、秋を感じにくい天候ですが、空気の乾燥は進んでいます。 乾燥は東洋医学でいう「肺」に影響して、咳や痰など呼吸器系だけでなく、関連する…

夏の疲れを残さず秋を迎えるために〜9月の薬膳〜

まだまだ暑い日が続いてますが、秋分の日を境に大気のエネルギーは陽から陰に変わります。 実は秋というのは乾燥する季節で、それが様々な不調(特に呼吸器系)を引き起こ…

夏を制する者が一年を制す〜8月の薬膳〜

東洋医学では、夏の不摂生が秋以降の体調不良を引き起こすと考えます。 実は暑いからといって冷たいものを取ると、体は「冷えている」と判断して、逆に熱を生み出してしま…

ホテルメモ📝〜ザ・リッツ・カールトン大阪〜

✨ ザ・リッツ・カールトン大阪でのステイを満喫 ✨ ちょっとした贅沢な時間を過ごしてきたので、レポートです😊 「気」が良い場所に行くことは、運気アップにつながりま…

東洋思想(陰陽五行説)はスゴイです

 薬科大学を卒業後、調剤薬局などで働いた経験を経て、現在は医療データ系のIT企業で、医薬品その他マスタの管理をしています。休暇は主に旅行に充てており、国内はあと2…

風邪に葛根湯が効かない?〜1月の薬膳〜

風邪に葛根湯が効かない?〜1月の薬膳〜

年末年始のイベント続きから生活習慣は乱れがち、疲れから胃腸の働きが鈍り、風邪やインフルエンザにかかりやすくなる時期です。

実は風邪には「冷えの風邪」と「熱の風邪」の2種類があって、「ゾクっとしたひき始めの段階」に葛根湯はとても効果があるのだけど、「発熱した段階」では葛根湯はかえって悪化する可能性があるのです。

というわけで葛根湯💊は正しいタイミングで飲みましょう。

【1月の“なみ膳的”オス

もっとみる
冬は老化が進む〜12月の薬膳〜

冬は老化が進む〜12月の薬膳〜

一年の終わりで何かと忙しく、生活が不規則になりやすい時期です。
例年より寒暖差が激しく、体はバランスを取ろうと疲れも出てきます。

寒さ(冷え)は、東洋医学では「腎」に影響し、トイレが近いなどの
泌尿器系トラブルの他に、関連する部位である髪、腰、耳などの不調(いわゆる老化現象!)につながります。

冷やさない工夫と、引き続き潤いケアをすることが今月のキーワードです。

【12月のオススメ食材】

もっとみる
肺が弱ると気分が落ちる 〜11月の薬膳〜

肺が弱ると気分が落ちる 〜11月の薬膳〜

秋が深まると「なんだかもの悲しい」「気分が落ちる」と感じることはありませんか?
東洋医学では空気の乾燥が「肺」を弱らせ、憂いやマイナス思考につながると考えます。
・「肺」を元気にしてメンタルを整える
・しっかり食べて冬を乗り切るエネルギーを蓄える
これが今月の薬膳キーワードです。

【11月のオススメ食材】

*大根:体の過剰な熱を取り除き、肺を潤す。風邪のひき始めや喉の不快感などにオススメ食材。

もっとみる
秋のサウナは逆効果?!〜10月の薬膳〜

秋のサウナは逆効果?!〜10月の薬膳〜

今年は例年と違って残暑が続き、秋を感じにくい天候ですが、空気の乾燥は進んでいます。

乾燥は東洋医学でいう「肺」に影響して、咳や痰など呼吸器系だけでなく、関連する臓器である大腸や肌にも不調が出てきます

これから少しずつ活動量を落としていき、冬に向けての準備をする期間。
そして乾燥に気をつけて、リラックスして過ごすことがキーワードです。

【10月のおススメ食材】

*豆腐:体に潤いを与えるが、体

もっとみる
夏の疲れを残さず秋を迎えるために〜9月の薬膳〜

夏の疲れを残さず秋を迎えるために〜9月の薬膳〜

まだまだ暑い日が続いてますが、秋分の日を境に大気のエネルギーは陽から陰に変わります。
実は秋というのは乾燥する季節で、それが様々な不調(特に呼吸器系)を引き起こします。
つまり、乾燥対策が季節の不調を避けられるだけでなく、冬もしっとりしたお肌でいられるのです!

夏に弱った胃腸のケアをしつつ、潤いケアもすることが今月のキーワード

9月のオススメ食材

*ぶどう:すばやくエネルギー源となるので、疲

もっとみる
夏を制する者が一年を制す〜8月の薬膳〜

夏を制する者が一年を制す〜8月の薬膳〜

東洋医学では、夏の不摂生が秋以降の体調不良を引き起こすと考えます。

実は暑いからといって冷たいものを取ると、体は「冷えている」と判断して、逆に熱を生み出してしまうんです。

つまり、氷入りの冷たい飲み物で冷やすのではなく、食材でクールダウンする方がよいということ。

8月のオススメ食材

*きゅうり:体にこもった熱を外に出し、たっぷりの水分が体を潤す。
      利尿作用が強いので、むくみの解

もっとみる
ホテルメモ📝〜ザ・リッツ・カールトン大阪〜

ホテルメモ📝〜ザ・リッツ・カールトン大阪〜

✨ ザ・リッツ・カールトン大阪でのステイを満喫 ✨

ちょっとした贅沢な時間を過ごしてきたので、レポートです😊
「気」が良い場所に行くことは、運気アップにつながります。

5つ星の高級ホテル。ホテル好きの方なら多分一度は泊まりたいと思うホテルの一つかと思います。
オープンして27年になるホテルですが、実は20年前くらいに一度泊まったことがあります。
それからは超高級ホテルとしての価格がネックにな

もっとみる
東洋思想(陰陽五行説)はスゴイです

東洋思想(陰陽五行説)はスゴイです

 薬科大学を卒業後、調剤薬局などで働いた経験を経て、現在は医療データ系のIT企業で、医薬品その他マスタの管理をしています。休暇は主に旅行に充てており、国内はあと2県で全県制覇、海外は30か国以上訪れてます。

 10年ほど前、アメリカ東海岸へのツアーに80歳の一人旅の男性の方が参加されていました。
 その方は現地で私以上に活動的に過ごされていて、さらには帰国した際の成田空港でエスカレーターを使わず

もっとみる