![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119314457/rectangle_large_type_2_00728704edda312ac2e5376bf8d3fb80.png?width=1200)
Vol. 305 スタジオアリスで七五三の前撮り
実は新潟へ行く前、スタジオアリスで七五三の前撮りをした。
①スタジオアリスで前撮り→袴・スーツ
②新潟で本番→スーツ
このような二本立てである。
写真をダウンロード出来るようになるまで2週間かかったため投稿が前後する。失礼。
![](https://assets.st-note.com/img/1697762443900-Z0bndGs4UG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697762489623-uQv15pEWnK.jpg?width=1200)
来年の年賀状候補(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1697762526762-jXAgi2Z0Sb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1697762562249-a9Rqkx26NC.jpg?width=1200)
どれもメチャクチャ可愛い。
顔を見せられないのが残念でならない。
最初は見慣れぬスタジオにビビりまくり「いやだお着替えしない」とゴネていた息子だがそこはプロ。お姉さん方がすごいテンションで盛り上げ笑顔を引き出してくれた。やはり餅は餅屋である。
ちなみにこのようなスタジオを利用するのは初めてだった我が家。何も分からないまま臨んだ訳だが、そのよく出来たシステムに関心した。
アリスを一言で表すなら
無限課金地獄
撮影料は一律3,300円。
なんぼでも撮ってくれる。
でも撮ったら紙で欲しいよね?アルバムにしたいよね?フォトフレームにもしたいよね?データでも欲しいよね? ね?ね?ね?
・・・という感じ。
親心を見事に突いたシステムなのである。
尚、参考までにお伝えすると、(単品で買った場合)写真1枚5,900円・データ1枚5,500円だ。
我が家は無限課金地獄に陥らないため最初からセット購入にした。
【七五三セット(スタンダードプラン)】
というやつだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1697077907148-8JVIj2W7lp.jpg?width=1200)
それでも65,780円したが
⚫︎自宅用のアルバム
⚫︎自宅用のフォトスタンド
⚫︎両家祖父母用のフォトスタンド
⚫︎全カットのデータ
全て込みでこの値段だったので満足している。
私の両親&夫の父も、可愛い孫の袴姿に目を細めることだろう。早速明日ゆうパックでフォトスタンドを送ってやろうと思っている(^ ^)
【猫ムスメより】
最後までお読み頂きありがとうございました。記事を読み「面白い」「共感した」と思ってくださった方は是非、左下の「♡(スキ)」を押してください(ログイン無しで誰でも出来ます)。作者にとって励みとなります♪