マガジンのカバー画像

教材屋の独り言

47
教育関係の記事を放り込んでいます。「教材屋」と言ってますが「教材販売店」の人ではなく、「教材を作っている人」です。でも最近は広める・売る仕事の割合が大きくなってきました。軸はどこ…
運営しているクリエイター

#塾

【塾チラシ観察】AIとのコミュニケーション能力を上げる

【塾チラシ観察】AIとのコミュニケーション能力を上げる

朝日新聞とのコラボ広告を発見。角川ドワンゴ学園による小中学生向けプログラミングスクール「Nepps」が4月に開校だそうです。

興味深いフレーズがちらほらと。

AIを作り、改造し、賢く使うこと。
これからの時代を生きる小中学生に必要な力を、実践的なプログラミングを学び、身につけます。

ということは、「AIを作り、改造し、賢く使うことができる力」が必要なんだよ、ということか。すべての人がAIを作

もっとみる
某塾の「生きる力を育むためのお約束」

某塾の「生きる力を育むためのお約束」

娘が4月から某塾に通い始めるので、保護者ガイダンスに行ってきました。

父母比=1:2。そんなもんかもしれないし、でも休日なんだからもっと父親がいてもいいような気も。

いろいろ伺いましたが、印象的だったのは「5つのお約束」。

①なんでもやってみる
②自分の頭で考える
③他人の邪魔をしない
④間違えることは怖くない
⑤苦手、嫌い、できない 言いません。魔法の言葉は『できる』

特に④は是非浸透

もっとみる
【塾チラシ観察】高まる私学人気&思考力と表現力

【塾チラシ観察】高まる私学人気&思考力と表現力

今日のチラシはご存じ日能研。

■ このワード、ご存知ですか?

「このワード、ご存知ですか?」はなかなか興味深く。「グローバル教育」がちょっと浮いていますが(一般語に近い気も。共学化もそれ自体は…って感じ)、知ってるようで知らない言葉が並んでいるように思います。どうやら私学の教育を表すキーワードのようです。

■ 高まる私学人気上のキーワードの説明があるかな…と思ったら、ほとんどの言葉はチラシの

もっとみる
【塾チラシ観察】塾で身につくスキルの定義について

【塾チラシ観察】塾で身につくスキルの定義について

★塾チラシの打ち出しを研究する(大げさ)シリーズです

新年度募集期につき、毎日たくさんチラシが入っております。塾通いが盛んな地域に住んでいるというのもあるでしょうが。

今回の塾は、プログラミング、英会話、作文、理科実験、絵画…と、とにかく多種多様なプログラムを導入しています。それを受けて、チラシでのキャッチフレーズは「夢をかなえる! 夢を見つける!」ということなのだと思います。

◆リンク:学

もっとみる
【塾チラシ観察】一生ものの思考力を、身につける。

【塾チラシ観察】一生ものの思考力を、身につける。

「2020年度から始まる新入試を各社どう捉えているか」を日々ウォッチしておるのですが、小中学生対象の塾はさほど推していない印象です。まだまだ見えないところが多いのと「まだまだ先のこと」という感覚が(塾というより親に)あるのかなと推測します。

写真は、そんな中で新入試対応を比較的大きく打ち出した某塾のチラシ。思考力を特に推しています。

(学習指導要領の)改訂の大きなポイントは「知識を使う力」

もっとみる