マガジンのカバー画像

カレーとスパイスのこと

47
2022年8月アーユルヴェーダ・スパイス検定1級取得。 スパイス料理の考察をまとめたマガジンです。カレー作りやカレー屋巡りの記録になりつつありますが宜しければご覧ください。
運営しているクリエイター

#youtube

よく作るチャイをご紹介

よく作るチャイをご紹介

こんにちは、nagiです。

久々にYouTube動画をUPしました。
今回は「チャイの作り方」です。

チャイの作り方は調べればいくらでも出てくるので
正直なにが正解かは分かりません。
数ある作り方のうちの一つとして
参考にしていただけたら嬉しいです。

栄養豊富なスパイス「フェヌグリークシード」

栄養豊富なスパイス「フェヌグリークシード」

こんにちは、nagiです。

スパイス動画をUPしました。
今回紹介したのは「フェヌグリークシード」。

改めて調べてみて、
栄養豊富で素晴らしいスパイスだなと思いました。

カレーや副菜に使うことが多いですが、
お茶やコーヒーとしても飲まれます。

フェヌグリークシードティーは
栄養素を効率的に摂ることができるので
おすすめです。

Amazonだとお得に購入できます。

私はフェヌグリークシー

もっとみる
マイペースでOK

マイペースでOK

こんにちは、nagiです。

今日の月は牡羊座から牡牛座へと移動し、
それによって「自分のペースで行動したい」
という気持ちになりやすいんだそうです。

そして、月と行動力を表す火星は葛藤の90度。
ペースを乱されるようなことが
あるかもしれないけれど「マイペースでOK!」
だと占い師の先生まゆちんは言っていました。

マイペースといえば、
YouTubeの動画をマイペースに投稿しています。
観や

もっとみる
新月の日には新しい試みを

新月の日には新しい試みを

こんにちは、nagiです。

今日は水瓶座の新月の日ですね。
新月の日に新しいことを始めると良いそうなので、
今日からYouTubeを始めることにしました。

動画のクオリティはさておき、
「スパイスの使い方を簡単に分かりやすく伝える」
をテーマに作りました。

スパイスに興味がある方もない方も
暇なときに覗きに来ていただけたら嬉しいです。