![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86943117/rectangle_large_type_2_68100bcefb3658364a04f400dc3025ab.jpeg?width=1200)
今日の料理 お好み焼きを千切りキャベツ使ってみた
どうもナガツキです
初料理投稿ですかね🥰
さて冷凍庫と調味料物色😀
豚ももスライス
小麦粉
お好み焼きだわな😆
でもね〜カロリー高めなのよ
あ、野菜増やせばいいじゃん!
なんならキャベツの千切りで
ボリューム増やしたれ🥰🥰
というわけでやったれ俺😆
参考サイト
クックパッドとかも見てて楽しいのですが
調味料作る会社のレシピが
最近のマイブームでして
特に味の素さんのサイトは
鉄板ですね😆😆
これを見ながらそれっぽく作ります🤣
材料 4枚分
揚げ玉 20g
紅生姜 20g みじん切り
豚ももスライス 200g
千切りキャベツ 500g
長芋 150g
青ネギ 一本 みじん切り
シーフードミックス 200g
薄力粉 140g ふるいにかけておく
卵 2個
お好み焼きソース
鰹節 青のり マヨネーズ 油 適量
A
だしの素 小さじ一杯と二分の一杯
水 150g
タネの下ごしらえ
1.酒で肉とシーフードミックスを酒で臭み消しする。
水とだしの素をよく混ぜ、割りほぐした卵
すりおろした長芋を混ぜる
2.ふるいにかけた小麦粉を少しずつ入れて
泡立て器でなめらかーになるまで混ぜる。
結構力入れてがっつりやっちゃってください!
3.キャベツ千切り、長ねぎみじん切りをヘラで混ぜ込む
これでタネは完成!あら簡単
![](https://assets.st-note.com/img/1663242351576-oj6DhL3ANg.jpg?width=1200)
もうほぼキャベツやん🤣🤣
さてホットプレート温めますか🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1663243914488-6fbgwOvFCX.jpg?width=1200)
焼く!焼かんと食えん!
1.さて焼きです
ホットプレートを150度に予熱
油をひいて、タネをお玉一杯分を乗せ
手のひら大に広げる〜🥰
2.事前にみじん切りにした紅生姜、揚げ玉を
た広げたタネの四分の一ぐらいぶっかける
3.その上に豚ももスライスを広げて乗せる
4.裏の焼き目を確認!焼色良ければ
ひっくり返す!ヘラ2つあるとすげぇ楽🥰
5.10分くらい置いといて焼き目確認!
焼けてれば、割り箸ぶっ刺して
タネがくっついてこなければ
焼けてます!きっと🤣
ハイ完成!
![](https://assets.st-note.com/img/1663244661528-rYVm8fenVx.jpg?width=1200)
ハイ焼けました!
焼けたんです
ソースとマヨネーズかけて
鰹節、青のりぶちまけて完成🥰
鰹節多すぎた🤣🤣🤣
だけど旨味成分イノシン酸たっぷり🥰
味の感想
長芋かなり多めにしてふわふわっす
柔らかめのやつ好きならこれがベスト🥰
そしてキャベツがいい感じで
時折出てくるシーフードが
いい甘み🥰🥰
とろふわお好み焼き出来ました🥰
千切りキャベツでお好み焼きって
うまいっすね〜😆😆
新しい発見できました🥰
皆さんお試しあれ🥰